冬のデートでモテるアウターの選び方
郊外、ホテル、スポーツ観戦、クルージング、冬のテラスなど、モテる男は遊びのフィールドが広い。そこで一張羅のアウターですべて対応するのか、フィールドによってアウターを”着替える”のかでは、男の経験値に圧倒的な差が出るというもの。だから、モテる男は遊び場によってアウターは着替える必要があるのだ。そこで今日は阪急メンズ6F・7Fから、それぞれのフィールドに適したお洒落なアウターをご紹介する。
サードスタイル 「ウールリッチ」のアークティックパーカ 各105,840円
まずひとつめは、初日の出や初詣など、気温がグッと下がる早朝や夜に最適な、暖かなファー付きのアークティックパーカ。-20℃にも対応するウールリッチ伝統のロクヨンナイロンを使用。アラスカの気候を意識したハイスペックな仕様で多くのファンの支持を得ている。
「NO ID.」のレザーダウンブルゾン 84,240円
ブルーの光沢とダイヤキルティングが印象的なラムレザーダウンブルゾンは、都心でのデートにぴったり。肉厚なラムレザーは軽く、しなやかで、高い台襟とフードが首元への風の侵入を防ぐ防風性と防寒性に優れた一着だ。フルレザーのリッチな見た目なので、スーツに合わせてビジネスシーンでも使える。
「ムッシュ ニコル エクストラ」のスタンドカラーコート 52,920円
最先端技術と時代感を落とし込んだハイエンドライン「BEL&CO」から、杢の表情が季節感あふれるベルテッドジャージーコート。ニコルのために開発されたブークレ糸を使用するなど、素材、カラーすべてを完全別注でオーダーした特別なコートだ。クラス感漂うコートは、ホテルなどラグジュアリーなシーンでデートする際などにおすすめ。
「サイコバニー」のチェスターコート 69,120円
同じくリッチな大人の遊び場やビジネスでも活躍してくれそうなのが、ブルーのウィンドウペーンがクラシカルかつモダンなチェスターコート。ボタンホールにカラー糸、裏地にバニーロゴのライニングを使うなど、正統な大人っぽい表情のなかに粋な遊び心を感じさせる。
「リエラボ ニコル クラブ フォーメン」のダウンファブリックコート 58,320円
ダウンをシート状に加工する先端技術を採用することで、エレガントなウールコートの見た目にしてダウン並みの保温力を備えているのが最大の特徴。さらに裏地には蓄熱機能のあるストレッチ素材を採用し、温かさと快適さを高次元で両立させた自信作だ。
阪急メンズ東京 6階
サードスタイル
(直通電話番号03-6252-5438)
阪急メンズ東京 7階
NO ID.
(直通電話番号03-6252-5119)
ムッシュ ニコル エクストラ
(直通電話番号03-6252-5437)
サイコバニー
(直通電話番号03-6252-5449)
リエラボ ニコルクラブフォーメン
(直通電話番号03-6252-5436)
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年