リメイクの概念を変えるプレミアムヴィンテージ - 6F「ガラージュ.D.エディット」の『children of the discordance』 -
ほかにはない独特の世界観は、ほかにはない体験をしてきたデザイナーの手からのみ生まれる。そんな当たり前のことを改めて教えてくれるのが、世界の少数民族や貧困地域への理解から誕生した『children of the discordance』のヴィンテージウェア。リメイクの概念を変えるジョイントワークをご堪能あれ。
CRUSH BANDANA PATCHWORK KNIT ¥90,200
4枚のヴィンテージバンダナ生地を組み合わせ、そこにダメージ部分を作り出した後、ユーズド加工を施した手の込んだ一着。何気なく使用されているバンダナは数年かけてストックしてきた希少価値の高いもので、そういう意味でも贅沢だ。ニット自体は目の詰まった、キャンバスのような豊かな表情。
バックには別カラーのバンダナをさらに4枚
希少なバンダナのデザインは背面にも。フロントと合わせて8枚ものヴィンテージバンダナが使用されている。エルボーパッチの切り替えもヴィンテージウェアらしい味がある。
SOUVENIR CORCH JACKET ¥95,700
珍しいブラウンカラーのコーチジャケットは、起毛しながら織り上げた生地にヴィンテージの風合いを出す加工を施したもの。実はこちらは2019年のアーカイブをチャイナルックのボタンにアレンジした一着で、当時人気だった商品のアップデイト版だ。
バックにはスカルの刺繍を立体で
背中にはオリジナルのスカルモチーフを立体的に刺繍した。スカジャンなどに用いられる技術を駆使し、熟練の職人がハンドメイドで刺繍した完成度の高さが自慢で、独特の毒気がバックシャンから香る。
OIL PAINTING PRINT SHIRT ¥33,000
『children of the discordance』を代表する美しい油絵をプリントした白シャツ。素材はポリエステル100%で、さらりとした触り心地が病みつきに。ゆったりとしたサイジングや長く設定された丈がいまどきで、背側の脇にはダーツを入れ可動域や着心地も考慮されている。
阪急メンズ東京 6F ガラージュ D.エディット
(直通電話番号03-6252-5364)
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年