高品質&遊び心に溢れたユニークさ。カナダ発の人気デニムブランド「ネイキッド&フェイマス」期間限定ショップがオープン【1階 イベントスペース】
阪急メンズ東京エントランスを抜けると、ホットな裸のブロンド美女がお出迎えをしてくれた。
おそらく”ブロンド美女”でピンと来た方もいることだろう。日本から輸入したレアで高品質な生地のみを使用し、カナダで縫製を行う人気デニムブランド「Naked & Famous(ネイキッド&フェイマス)」が阪急メンズ東京イベントスペースに期間限定で登場している。
期間は3月26日(水)~31日(月)の6日間、同時に国産ジーンズの先駆けとして名高い「Big John(ビッグジョン)」、日本のワークウェアの歴史に名前を残す伝説のブランド「WORLD WOEKERS(ワールドワーカーズ)」を携えての登場で、デニム好きにはたまらないイベントの開催となった。
本日は、これら各ブランドからピックアップした、ブロンド美女のごとくホットなアイテムをご紹介していこう。

■「ネイキッド&フェイマス」
洗い加工や必要以上のスティッチングなどをあえて施さず、高品質なローデニムを提供し続けている「ネイキッド&フェイマス」。同時に得意としているのが「暗闇で光る」や「熱で色が変わる」といったユニークでキャチーなアイテムだ。
写真はインディゴの色味に同系色のストレッチ、一見シンプルなデニムであるものの、擦ると・・・なんと、爽やかなミントの香り!!生地の仕上げ段階でミントの香りを筒み込んだマイクロカプセルをコーティングとして焼き付けているそう。そして擦ることによってマイクロカプセルが弾け、中の香りが放出される。

これは、女性に煩わしい男のデニムウンチク語りにならずに小ネタが伝えられ、盛り上がること間違い無し・・・な気がするのは私だけであろうか。
日本での販売は現在阪急メンズ東京・大阪のみとなっており、この機会に五感をフル活用してチェックしていただきたい一品。

■「ワールドワーカーズ」
見た目はウォッシュ加工のある軽めのデニム、と言ったところだろうか。サイドの縫いがシームレスになっており、スッキリとしたデザインが目に入ってくる。テイストとしては昨今トレンドのヨーロピアンを取り入れており、ブランドの中でもキレイめにまとまっている。
しかしこちら、注目すべきはビジュアルだけでは無い。穿いてビックリ、なんと裏側はスウェットのような肌触り!暑いとどうしても汗ばんで重くゴワつくデニム、これならばきっと春夏も快適なデニムライフをお送りいただけることだろう。
昨年発売されたこちらのシリーズ、現在では販売店舗が限られているとのことで、デニム好きならば春夏を前に一本は持っておきたいところである。

■「ビッグジョン」
1960年代後半~80年代前半にかけて、ストレートやブーツカットが一般的な中、フィット感を大事にする若者達を熱狂させた名品であるM3002。そのコンセプト“Slim Fits”の精神を今に継承しリプロダクトしたのがM3(エムスリー)だ。
“FIT is ALL~フィットこそが全て~”を提唱し、フィット感のあるシルエットを作り上げている。今回阪急メンズ限定で登場したのは、そのM3シリーズにクラッシュ加工を施したデニムである。手間を惜しまずハンドメイドで加工されたM3には一見の価値あり。
正にコンセプト通り、時代、感覚にもフィットさせたデニムを生み出しているのである。

最後に嬉しい情報がひとつ。
期間中、イベントスペースでお買い上げの方には、裁縫セット・生地・メジャーの入ったリペアキットをノベルティとしてプレゼントしている。
(※数に限りがありますので、品切れの際は悪しからずご容赦くださいませ)
2008年のブランド発足当時から日本国内でも評価が高いものの、なかなか実店舗ではお目にかかれなかった「ネイキッド&フェイマス」。「ビッグジョン」の後押しもあり、今シーズンからホットになることは間違いなし。
レアなノベルティもあるこの機会、周りよりも一足お先に「ネイキッド&フェイマス」デニムをゲットしておくべきだろう。
◆ご紹介のアイテム
「ネイキッド&フェイマス」 20,790円 阪急メンズ限定
「ワールドワーカーズ」 18,900円
「ビッグジョン」 29,400円 阪急メンズ限定
表示価格は、消費税率5%時の税込価格です。
2014年4月1日以降のお渡しは、本体価格に新税率8%の消費税を加えてお支払いいただきます。
阪急メンズ東京 1階 イベントスペース
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年