ナポリの名門ブランド「ルイジ・ボレッリ」オーダ会開催。ディレクターのピエトロ・マテオ氏来店【地下1階 シャツ・ネクタイ】
3月16日(日)、メンズ東京の開店と同時に盛り上がりを見せたのは地下1階のドレスシャツ・ネクタイコーナー。
柔らかい笑顔で迎えてくれたのはナポリの名門ブランド「ルイジ・ボレッリ」のクリエイティブディレクター、ピエトロ・マテオ氏だ。

その柔らかなまなざしも、お客様のシャツを前にすれば、ガラリと真剣なものへと一変する。
一緒に話をしながら生地を選び、より本人のフィット感の高いように、好みに合うように、オーダーを作り上げる。特にフィッティングでは細やかな部分まで目を配っていた点が印象的だ。

ピエトロ氏が当日持参した生地は、シャツ・タイ共に約300種。2014年の最新生地ももちろん豊富に取り揃えられていた。
写真は「ルイジ・ボレッリ」らしさがよく見て取れるピエトロ氏のオススメのネクタイ柄。一見オーソドックスなスタイルに見えがちだが、細かい配色に感じるオリジナリティと発色の美しさ。生地を見た瞬間にグッと来る感触が、何よりもたまらない。
素材については「ウール地が今期らしい」とピエトロ氏。

柄で悩まれる方には、自身や阪急メンズのバイヤーのタイを前に、念入りにお客様との会話を重ねていた。
ひとり一人に合わせたフィット感、その心地よさの中でもたらされる日常生活こそが、最高のリュクスと呼ぶに相応しい。正に氏のこだわりは、心地よさを追求したブランドの魂が見えてくるようだった。
着たときにリラックスできる仕立てのシャツに、ふくらみがあり締めやすいネクタイ。ボレッリが追求している確かな手仕事による着心地のよさと、美しいビジュアルの融合は、着用してこそ実を成す。未体験の方には、ぜひとも「ルイジ・ボレッリ」のシャツからはじめていただきたいと思う。
阪急メンズ東京では初の試みとなるクリエイティブディレクター、ピエトロ氏の来店によるオーダー会は、シャツの本質を突き詰める本物の男たちに盛況のまま幕を閉じた。
オーダー価格
シャツ 46,440円~
ネクタイ 23,760円~
※2014年4月1日以降のお渡しのため、8%の消費税を含んだ税込価格を表示しています。
【関連記事】
「ヒトヨシ」シャツと「フランコ・バッシ」ネクタイのパターンオーダー会開催中
3月16日には「ルイジ・ボレッリ」オーダー会にピエトロ氏が来店!
阪急メンズ東京 地下1階 シャツ・ネクタイ
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年