男の肌着をフルオーダー ―B1シャツユニットのフルオーダーシャツ
色気のある男は、シャツが似合う。これは時代を経ても変わらない真理。そのためには鍛え上げられた体が必須と思われがちだが、実はシワのない、美しくフィットするオーダーシャツがあれば、体型のゆる〜い貴方でもセクシーにシャツを着こなせるのだ。しかしオーダーは敷居もプライスも高い…。そんな既成概念を打ち壊す、フルオーダーシャツセール(7/15〜7/28)がまたやって来た。
襟型は約30種、生地は3種からセレクト
生地は毎回人気のインポート(¥16,500)、日頃のケアが比較的楽ちんな綿・ポリエステル混紡(¥7,150)、初心者におすすめの綿(¥8,250)の3種。それぞれに無地や柄など多彩なラインアップがあるので、好きな生地、柄を妥協することなく最適なサイズで楽しめるというわけだ。襟型は開放的なホリゾンタルや、カジュアルなボタンダウンをはじめ、約30種類からセレクト可能。
人の手による確かな採寸
オーダーシャツが色っぽく見えるのは、カラダにぴったりと、しなやかにフィットしているから。それを生み出すためには人による採寸が不可欠なのだが、阪急メンズ東京の“シャツユニット”ではこの魅力的なプライスで丁寧な採寸をしてくれる。さらに“フル”オーダーなので、約12か所の採寸を行うことで、貴方にしか着られない一着を仕立ててくれるのだ。
完成イメージがこちら
白無地×ホリゾンタルカラーと、ギンガムチェック×ボタンダウンという組み合わせのサンプルがこちら。柄もそうだが、襟型によって印象が大きく異なるのはご覧の通り。また裾を長く設定しているため、動いてもシャツの裾が飛び出しにくいのも特徴だ。
刺繍がその一枚をさらに特別に
オプション(¥880〜)ではあるが、オーダーシャツの証でもあるイニシャル刺繍を施すこともできる。書体は10種類以上あり、色も様々に選べるので、身頃に入れればワンポイントとしても映えるし、何より特別な一枚として印象付けることが可能だ。
阪急メンズ東京 B1 オーダーシャツ
(代表電話番号03-6252-1381)
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年