“The 2nd ANNIVERSARY” シューズ&バッグフェア2013
靴を愛する貴方に送る「靴を丁寧に履く」ためのシューケアイベント
【地下1階 イベントスペース/シューリペア工房】
こだわりを持って手に入れた“靴”の経年変化をどのように楽しむか、入念なケアやオリジナルのアレンジを加えることも、靴をこよなく愛する男性にとっての醍醐味と言えるだろう。
阪急メンズ東京が2周年を迎えるにあたって開催する「シューズ&バッグフェア」with 「メンズEX」は、最新作や限定品の紹介だけでなく、ケアやアレンジのイベントも行う。ぜひ、大切な靴と一緒に足を運んでいただきたい。『R&D』
M,モゥブレィやWOLYの代理店として知られる「R&D」社のシューケアマイスターが来店。ケアの実演を行うだけでなく、シューケアの具体的なアドバイスを受けることも可能だ。
なんと、スエードを雨の日に履きたくなるメンテナンス術や革靴の水洗いなど、実演を交えたプロのお手入れ術が間近で見ることができるのだ。特に、手入れを怠ったがために毛羽立ち艶を失ったコードバンを前に、残念な思いをした方には「コードバン復活術」などは必見。あきらめかけていた靴を蘇らせてみてはいかがだろうか。
■「R&D」シューケアマイスターによるトランクショー
日時:10月19日(土)、20日(日)
●13:00~ スエードのメンテナンス術
●15:00~ コードバンのお手入れ術
●17:00~ 革靴の水洗い実演
※各コース約30分
場所:地下1階 イベントスペース『コロンブス』
80年の歴史を誇る、日本を代表するシューケアメーカー「コロンブス」からは、カラーカスタマイズをご用意。手持ちの靴を薄めの色から違った色に塗り替えることで、まったく新しい装いへ変化させてくれる。
ファッションのトレンドや自分の少し変化した好みに合わせたカラーにすることで、眠っているあの靴をまた履いてみてはいかがだろうか。
■「コロンブス」シューカラーカスタマイズ
期間:10月17日(木)、19日(土)、21日(月)
価格:15,750円から
お渡し:約1ヵ月後
※スムース革のみ対象となります。(起毛革、ガラス革、コードバン、オイルレザー、エキゾチックレザーなどは承れません。)
場所:地下1階 イベントスペース『シューリペア工房』
さりげなく“世界で一つ、自分だけの靴”に仕上げてくれるのは、阪急メンズ東京 地下1階 靴好きのためのシューリペア工房だ。
飾り釘によるイニシャル装飾を、ソールに行うというなんとも珍しいイベント。
土踏まず部の傷のつきにくい部分に装飾する、ほかではなかなか行っていないスペシャル感をぜひ楽しんでいただきたい。
■「シューリペア工房」ソールイニシャル装飾受注会
期間:10月16日(水)~22日(火)
価格:両足1文字ずつ 2,100円、片足1文字のみ 1,575円
お渡し:約1週間後
場所:地下1階 シューリペア工房
※ハーフラバーを張った状態でも装飾できます。オリジナルデザインのソール、薄いソール、フィドルバックは要相談。
- ”とろり”が大人レザーの合言葉 - 4F「ジョゼフ」の新作レザーブルゾン -
- いまどきバッグと財布は”プチ”で”リッチ” - B1F「メゾンタクヤ」の新作レザーコレクション -
- 素材の進化を堪能できる、お洒落の秋がやってくる - 4F「マッキントッシュ フィロソフィー」の2022AW新作 -
- ゴルファーのお洒落も足元から - 8F「スニーカーホスピタル」の 新しいゴルファーの新常識!!お気に入りのスニーカーをゴルフシューズに大変身
- 水際の攻防戦を制する「スイムウェア」 - B1F「アンダーウェア」のスイムウェア特集 -
- エレガントとストリートの融合-6F「ガラージュ D. エディット」の『ヴェトモン』
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年