朗報!「HITOYOSHI」“アイスコットンシャツ”のマークダウン&期間限定「オーダーワイシャツ」クリアランスセールがスタート
【地下1階 ドレスシャツ】
“世界に誇る日本のシャツファクトリー”として職人達がシャツ1枚に熱い情熱を注ぎ込む熊本の名工「HITOYOSHI(ヒトヨシ)」。そんな「HITOYOSHI」が手掛けるオリジナルブランドは、名立たるインポートブランドと肩を並べる完成度を持つ。
その「HITOYOSHI」から嬉しいニュースが届いた。本日13日(土)から今までセール対象でなかった品番のクリアランスがスタートすることとなったのだ。最初に紹介するシャツは、猛暑が続くこの夏に大活躍間違いなしの“アイスコットン”シャツ。スイスのスポエリー社の“アイスコットン”は、同社が独自に開発した化学繊維に匹敵する高い熱伝導性を持つ綿100%の強撚糸素材だ。アイスコットンが持つ熱伝導性によって身につけた時、身体の熱を外に放出し触れるとひんやり感じるのである。この清涼感は一度試すと病みつきになるだろう。
熱がこもらない抜群の通気性とストレッチ性を持つ鹿の子に似た絡み織りのシャツは、夏の即戦力だ。
透け感が出過ぎないように調整された生地なので、安心してビジネスで使える。
「HITOYOSHI」の高い縫製技術により美しく仕上げられたシャツは、涼しそうな外観と肌触りの良さがたまらない1着だ。
涼しげな綿麻素材のストライプシャツは、イタリアの定番色アズーロ(青)&マローネ(茶)の2色。製品洗いをしているので、柔らかく縮みも少ない仕上がりだ。ジャケパンスタイルにも合わせやすい。「HITOYOSHI」からはカジュアルラインのシャツも同時にマークダウンが始まる。カジュアルライン用に厳選した素材とデザインは、ビジネスシャツとは一味違った魅力を持つ。
フランス・ノルマンディー地方で栽培された麻100%(写真中央と右)のシャツは、ワンウォッシュ加工による優しい風合いと柔らかい着心地が魅力的だ。また、今年流行ったデニム調のインディゴシャツ(写真左)もお買い得となっていている。
「HITOYOSHI」以外では、「BARBA DANDY LIFE(バルバ ダンディ ライフ)」、「LUIGI BORRELLI(ルイジボレッリ)」、「TIE YOUR TIE(タイユアタイ)」などのインポートシャツの再マークダウンもスタートする。さらに、地下1階イベントスペースでは、『アングレーリゾートシャツ サマークリアランス』と題し、「ANGLAIS(アングレー)」のシャツが拡大展開中。ネクタイをしなくても良い、都会的で洗練された自由なスタイルを提案し、心躍るカラフルなシャツなど数多く揃っているので、ぜひお立ち寄りいただきたい。
最後に、13日(土)~21日(日)の9日間「オーダーワイシャツ」のクリアランスセールも開催される。国産生地を中心としたラインナップに加え、今回初登場となる有名ライセンスブランドの生地も揃う。自分の体型に合わせた“世界に一つしかないオリジナルのシャツ”をこの機会に作ってみてはいかがだろうか。
『アングレーリゾートシャツ サマークリアランス』
期間:2013年7月10日(水)~7月23日(火)
場所:地下1階 イベントスペース
『オーダーシャツのクリアランス』
6,825円・7,875円・12,600円
期間:2013年7月13日(土)~7月21日(日)
場所:地下1階 オーダーシャツ
納期:約1ヶ月
【関連記事リンク】
“アイスタッチ”と“アイスコットン”のHITOYOSHIシャツ
HITOYOSHI(ヒトヨシ)」に待望の“インポートコレクション”が登場
HITOYOSHI(ヒトヨシ)PREMIUM SHIRT
◆ご紹介のアイテム
「HITOYOSHI」
アイスコットン 7,875円
絡み織りシャツ 7,875円
ストライプシャツ 7,875円
麻(チェック) 7,875円
麻(無地) 7,875円
デニム調のインディゴシャツ 8,925円
阪急メンズ東京 地下1階 ドレスシャツ
期間限定「サングラスショップ」で “この夏の1本” を見つける
【1階 イベントスペース】
今では、ファッションのスタイリングに欠かせないアイテムとなった“サングラス”。この夏の装いに変化を加える1本を探している、という方へ朗報だ。
阪急メンズ東京の1階イベントスペースでは、通常取り扱っていないデザインを加え7月10日(水)~7月23日(火)の期間限定で「サングラスショップ」を拡大オープン。人気のブランドを集結させただけでなく、ドラマティックなデザインからレトロなサングラスまで品揃えも豊富。あなたの夏ファッションに劇的な変化を加えてくれる1本を見つけてみてはいかがだろうか。
イタリア屈指のサングラスブランドといえば「Persol(ペルソール)」。名だたるムービースターたちが愛用したことでも知られる。古代戦士の剣からインスパイアされた剣型のメタルパーツ「シルバーアロー」はペルソールにとってシンボルとも言えるデザインだ。横から見たとき、全体を引き締める効果もある。「ペルソール714」は、個性的なブリッジの形状もさることながら、折りたためてコンパクトに持ち運べる機能性が魅力だ。
そのペルソールからは、今回のイベントに合わせて日本未発表のデザインも多数入荷。試着して自分の顔のタイプに合うフレームやレンズカラーを見つけていただきたい。


もちろん、アイウェアも独創的だ。
ポイントはレンズ周りの“革巻き”。今季ディースクエアードがテーマに掲げる「CLUB SOCIETY」にふさわしい、セクシーなサングラスに仕上がっている。
人気のティアドロップ型に、太さの違うダブルブリッジで男らしさを加えた1本。
テンプル先端の「D2」が刻印されたメタルパーツや、テンプル全体のデザインにもディースクエアードらしいこだわりが感じられる。

おすすめしたいのはオーバーサイズプロポーションにクロスオーバーしたブリッジが特徴のキャッツアイ型のサングラス。

このほかにも、個性を引き立てるサングラスが豊富に揃う、期間限定「サングラスショップ」。新しいデザインとの出会いを逃さないよう足を運んでいただきたい。
◆ご紹介のアイテム
「ペルソール」
折り畳み式 33,600円
メタルフレーム 29,400円~33,600円
「ディースクエアード」 49,350円
「トムフォード」 48,300円
阪急メンズ東京 1階 イベントスペース「サングラスショップ」
リフォームアドバイザーが常駐するリメイキングサロンでタンス在庫のスラックスを今どきシルエットにリフォーム
【5階 リメイキングサロン】


現在、主流となっているシルエットは、タイトめでスリム。ジャストフィットでスマートにパンツを履きこなすスタイルが定番だ。



このような技術を熟知したスタッフが工房に揃い、実績とともに信頼と安心をお客様に提供し続けている。

タンスの中で陽の目を見ずに眠っているパンツをお持ちであれば、一度リメイキングサロンで相談してみてはいかがだろうか。
よくご利用いただいているお客様の声
H・Yさん 男性 40歳
「新品の服が必ずしも自分に合うわけでは無く、そんな時、補正という手段が買い物の選択肢を増やしてくれます。そしてリメイキングサロンには、自分のイメージを正確に理解してくれて、信頼できる心強いアドバイザーが常駐しているので、安心してリメイキングサロンをいつも利用しています。」
【関連記事リンク】
お気に入りのデザインはそのままでジャストサイズにリメイク
リメイキングサロンでかつてのスーツを思い通りのシルエットに
◆ご紹介のリフォームサービス
パンツのシルエット調整(渡り・膝・裾幅つめ) 7,350円から
阪急メンズ東京 5階リメイキングサロン
- モテる男には時に休息が必要だ - 7F「RRL with LUDLOW BLUNT」のオイルシェービング -
- ”とろり”が大人レザーの合言葉 - 4F「ジョゼフ」の新作レザーブルゾン -
- いまどきバッグと財布は”プチ”で”リッチ” - B1F「メゾンタクヤ」の新作レザーコレクション -
- 素材の進化を堪能できる、お洒落の秋がやってくる - 4F「マッキントッシュ フィロソフィー」の2022AW新作 -
- ゴルファーのお洒落も足元から - 8F「スニーカーホスピタル」の 新しいゴルファーの新常識!!お気に入りのスニーカーをゴルフシューズに大変身
- 水際の攻防戦を制する「スイムウェア」 - B1F「アンダーウェア」のスイムウェア特集 -
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年