"エレガンス×リラックス"――上質さを知る大人の「ランバン」
柔らかな陽射しと、心地よい風――そんな春の休日には、ランバンのニットジャケットをさらりと羽織って出掛けたい。
ピケステッチジャケット 122,040円
ここ数年すっかり定着した”エフォートレス”=肩の力を抜いたスタイリング。その中にちょっとしたクラス感を漂わせるならば、これ以上の選択肢はないだろう。ランバンを代表するアイテムといっても過言ではなく、毎シーズンファンを魅了し続けている。
ピケステッチジャケット 122,040円
これからの季節に嬉しい、コットン100%のニットジャケット。ピケ織りの豊かな表情が、まるでシルクのような光沢感を生み出している。
ミラノステッチジャケット 130,680円
コットンとウール混で織り上げたダブルジャケットはよりクラシカルなムードに、スウェットパンツやカジュアルアイテムとのミックスを楽しみたい。ノーベントなので、腰回りもすっきりと着こなせる。
ミラノステッチジャケット 130,680円
上質なメリノウールを使用し、型崩れしにくいよう最適な編み方を取り入れるなど、マテリアルにもランバンならではのこだわりが光る。
ミラノステッチジャケット 179,280円
コットンとシルクの組み合わせによる、独特の手触りが心地良いこちらもおすすめ。カーディガンのようにカットソーと合わせたり、ネクタイでタイドアップしたりと、それぞれに違う表情を楽しめることも、最大の魅力のひとつだ。
フランスのエレガンスを代表するランバンのカジュアルなジャケットは、今まさに私たちが求めている休日のスタイルにぴったり。未体験の方は、この春に是非、店頭でお試しを。
阪急メンズ東京 2階 ランバン
毎回好評の「ビジネストリップフェア」を開催!
【地下1階 トラベルバッグ】
「新年度は出張が増えそうだな。いつものブリーフケースだと物足りないかも・・・。」とお悩みの方に朗報だ。
阪急メンズ東京 地下1階のトラベルコーナーでは、4月14日(火)より2週間、毎回大好評のビジネストリップフェアを開催。忙しいビジネスマンのために、日頃取り扱いのないアイテムも含めてスタッフが厳選したアイテムをクローズアップしてご紹介する。
■エースジーン
エースジーン プログリットsi ブリーフケース 46,440円
1953年、当時誰も行わなった新素材「ナイロン」での商品化を実現させたことを原点に、常に時代のスタンダートをつくりあげてきたエース社。中でも基幹ブランド「エースジーン」の「プログリットエスアイ」は、ビジネスエリートに絶大な支持を誇る高級感と機能性を兼ね備えたプレステージラインだ。
■サムソナイト
サムソナイト ブラックレーベル リダー ブリーフケース 55,080円
エグゼクティブビジネスマン御用達の、サムソナイト「ブラックレーベル」シリーズ。ナノテックス加工を施した撥水のナイロン素材とレザーを組み合わせ、強さとエレガンスを両立させた、大人のためのコレクションだ。
■トゥミ
トゥミ アルファ2 日本限定モデル 64,800円
当ブログでもたびたびご紹介してきたTUMI。中でも定番のアルファ2シリーズだが、これまではビジネストリップ用にと「2気室タイプ」が主流だった。
阪急メンズ東京 地下1階 トラベルバッグ
都内初出店!話題のモスキーノはもうご覧いただきましたか?
【2階 モスキーノ】
さる2015年2月20日――阪急メンズ東京に春を告げるイベント「スプリングナイト」とともに華々しくオープンした「モスキーノ」
阪急メンズ東京 2階 モスキーノ
東京初出店、世界でもまだ少ないメンズスペシャリティショップというだけに、感度の高い男性を中心に話題となっている。店内にはウエアはもちろん、バッグ、アクセサリーまで充実のラインナップが揃う。
ワンショルダー リュック 118,800円
中でも注目したいのは、2014AWシーズンより登場した新クリエイティブディレクター、ジェレミー・スコットのコレクションだ。アメリカで実際に放送されたアニメ「マイティ・マウス」を大胆にプリントした他にはないデザインこそが、これがモスキーノであると知らしめてくれる。
カットソー 41,040円
「目の肥えたお客様にも非常に新鮮に映るようで、世代を問わず幅広いお客様に人気が広がっているようです。」とは、開店ののち順調な滑り出しをみせる店長の言葉だ。他のブランドには決して真似できないような、ポップでアイコニックな世界観には誰もが惹きこまれてしまう。
スリッポン 50,760円
大胆なデザインこそ、そのクオリティや完成度で良し悪しが決まるもの。アイキャッチーなスリッポンも、牛革で仕上げた上質な履き心地を感じられるのはモスキーノならでは。
4月を迎え、いよいよ夏にむけたコレクションも入荷してくるとのこと。モスキーノならではの鮮やかなカラー、洗練されたデザインは、陽射しが眩しいリゾートシーズンのキーアイテムになること間違いなし。ぜひ、足を運んでみていただきたい。
阪急メンズ東京 2階 モスキーノ
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年