周囲と差をつける「ブライダルスタイル」 - 4F 2021春のブライダル特集 -
「お洒落な人」という印象を効率的、かつ幅広く得られる場、それはズバリフォーマルの場だ。パーティやブライダルといったシーンでは誰もが気合い十分、お洒落をキメこんでくるわけだが、その中においてなおずば抜けた格好よいブライダルスタイルを披露できれば、周囲のあなたへの見る目は確実に変わる。というわけで、春に向けて今すぐ阪急メンズ東京の4Fヘ。
「オーダーサロン」のタキシードスーツ(パンツとのセット価格で)¥130,900〜
ブライダルスタイルといえば忘れてならない「オーダーサロン」。自由度の高い”カスタムオーダー”を得意とする彼らからは、ショールカラーのラペルが優雅なタキシードをセレクト。こうした正統な一着から、個性的なカラータキシードや、織柄が入った一着まで、他人とは違うタキシードに柔軟に対応してくれる。
「オーダーサロン」の3ピーススーツ ¥343,750~
同じく「オーダーサロン」からセレクトしたのは、スーパー170'sという脅威の超極細原毛を使用した贅沢な3ピース。120's以上で高級とされる原毛において170'sは最上質と呼べる素材であり、しっとりと手に吸い付く肌触りは病みつきもの。光沢をあえて控えめにしたゼニアの生地ならば、贅沢すぎる日常使いも可能だ。
「バークレイ」の3ピースセットアップスーツ
ジャケット¥69,300、ベスト¥31,900、スラックス¥28,600
パーティ会場で映える光沢のあるブルーは、カノニコ社の上質なモヘア素材によるもの。やや傾いたスラントポケットも高貴な印象で、ラペルドのベストと3つ揃えで着こなすことで、よりフォーマルで華やかなスタイリングを楽しめる。光りすぎない絶妙な光沢なので、ビジネスシーンにも対応可能だ。
「ジョゼフオム」のジャージーセットアップ
ジャケット¥45,100、スラックス\26,400
体のラインを美しく補正する都会的なブラックスーツは、その実ジャージー素材。特殊強燃糸とポリウレタンの混紡糸は味わいのある落ち感がありながらも、しっかり目の詰まった生地感なので高級感がある。ジャージーにしてジャージーに見えない、新感覚ジャージー素材だ。希少価値の高いインド製超長綿を使用したツイルヘリンボンシャツを合わせて。
阪急メンズ東京 4F
オーダーサロン(直通電話番号03-6252-5122)
バークレイ(直通電話番号03-6252-5102)
ジョゼフ オム(直通電話番号03-6252-5406)イイ大人がハマる「靴」 - 7F「アンバサダーNY」の「Brother Bridge」 -
7Fに、密かにファンを増やし続けている未来の名ブランドが隠れていることをご存知だろうか。それが、「アンバサダーNY」で取り扱っている「Brother Bridge」。27歳の若きシューズデザイナーが産み出す一足は、前回のブログ登場から半年経たずしてファンを2倍に増やしているそう。その魅力を改めてお伝えするとともに、そのコストパフォーマンスの高さを実感していただきたい。
シューズデザイナー鈴木英明氏
もともと工場で靴作りをしていたという鈴木英明氏(写真)。そんな現場を知る彼だからこそ提供できるのが、ハイクオリティなのにロープライスというブランドアイデンティティだ。彼が”日本人のために”という思いで追求し作り上げる靴たちは、革の質と履き心地において、数々の海外有名ブランドを履いてきたユーザーをも虜にしている。彼の類い稀なファッションセンスにもファンが多い。
BERLIN ¥24,200
「Brother Bridge」の数ある人気モデルの中でも、今買うべきなのがこのミリタリースニーカー「BERLIN(ベルリン)」。ドイツのジャーマントレーナーをベースに細かいパーツをいくつも組み合わせ再構築したこちらは、革の経年変化を楽しめる数少ない大人のスニーカーだ。革の上質さが写真でも伝わってくる。
細かいこだわりパーツはいたるところに
長時間歩いても快適に過ごせるように、ベロやはき口のスポンジを厚めに設計。足あたりの良さにこだわった。またインソールの土踏まず部分にクッションを入れることで、足裏にぴったりとフィットする構造を実現しており、その快適性はまさに”日本人のための一足”。靴作りを実際にしてきた鈴木氏だからこそ発想できるポイントだ。
他カラーも捨て難いほど洒脱
カラーバリエーションとして、ブラック×ブラック、ホワイト×グレー、キャメル、ブラック×ホワイトの4色が展開される。現在「アンバサダーNY」にあるのは、ブラック×ブラック、ブラック×ホワイトの2色だが、完売してしまった他2足も取り寄せが可能なので、一度7Fに足を運んでみてほしい。
阪急メンズ東京 7F アンバサダー ニューヨーク
(直通電話番号03-6252-5410)いまどき賢い一枚はオフでもキマる - 4F「マッキントッシュフィロソフィー」の新作春コート –
今の時代、オンオフ兼用というのはもはや当たり前。選ぶべきなのは、”オフでもきちんと格好良い”一枚だ。そういう視点で見ると「マッキントッシュフィロソフィー」の新作コートは非常に優秀。持ち前のスタイリッシュなデザインは、ウィークデイのスーツやシャツはもちろんのこと、週末のニットやデニムも大人の装いに仕上げる都会感が宿っている。
フードドーバー ¥55,000【1月末入荷予定】
春の定番、ショートドーバーフードスプリングコートを、2021モデルとしてリニューアル。超軽量のタフタ素材はどこにでも持っていける携行性に優れており、同ブランドらしいストイックでシンプルなデザインは、使い回し力も抜群でフードは取り外し可能だ。上品なベージュ(写真)のほか、ライトグレー、ブルー、ネイビーの4色。
ふわりとしたパウダータッチのピーチスキン素材
生地には、まるでパウダーに触れるかのようなキメの細かい滑らかなピーチスキンを採用。そこに程よいストレッチ性と撥水性を付与し、使い勝手を高めた。春の定番コートとして揺るがない実力を備えているのは、同ブランドを選ぶ大きな魅力といえよう。
ミリタリーブルゾン ¥55,000【1月末入荷予定】
もう少しインパクトと強さが欲しいという方には、こちらのミリタリーテイスト溢れるフーデッドブルゾンがおすすめ。4パッチデザインが男らしさを演出しつつも、やりすぎないキレイなデザインによってスーツやスラックスにも似合う絶妙なバランスに仕上げた。ジャケットと合わせてもジャケ裾がはみ出ない設計も◎。
ウエストのドローコードでシルエットをアレンジ可
自然な洗い感のある生地は肌離れの良いナイロン素材を採用。さらにウエストにはシルエットを調整できるドローコードが配されており、ぎゅっと絞ってカジュアル&セクシーに、全く絞らずリラックス&大人っぽくなど、着こなしのアレンジができるのも嬉しい。
阪急メンズ東京 4Fマッキントッシュ フィロソフィー
(直通電話番号03-6252-5392)
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年