Vゾーンに投入したい、上質なカシミヤ【地下1階 紳士服飾雑貨】
スーツやコートのVゾーンは、顔に最も近く、出会いの印象を決める大切なパーツだ。
人と挨拶を交わす機会も増える年末。スマートなビジネスマンならば、そこに冬ならではの装いをさらりと加えたいところ。
ザ・タイ 14,040円
イタリアはコモ地方の生地サプライヤー、ビアンキ社のカシミヤを使用。カシミヤ100%ならではの柔らかくふんわりとした風合いが、襟元に程よいボリューム感と温もりをプラスしてくれる。
ジョンストンズ 28,080円
阪急メンズ東京のマフラー売場でも1番の人気を誇る「ジョンストンズ」は、この機会に"自分ご褒美"として投入したいアイテムの1つだ。
"古き良き英国"を感じるチェックを纏って、紳士の装いに格上げを。
ジョンストンズ 28,080円
オーソドックスで流行を選ばない色柄は、手持ちのコートに合わせやすいだけでなく、長く大切に愛用したいという気持ちを強めてくれる。
冬だからこそ感じたい、上質なカシミヤの魅力。
その温もりと上質な風合いをVゾーンに投入して、自身の格上を狙おう。
阪急メンズ東京 地下1階 紳士服飾雑貨
素材、デザイン、色・・・どこをとっても魅力的なフェリージの小物たち。【1階 フェリージ】
選び抜いたナチュラルレザーとナイロンの組み合わせで、高級カジュアルバッグというジャンルを確立させたフェリージ。
今ではスマートでスタイリッシュなビジネスマンの必携バッグと言っても過言ではないだろう。

その上質なレザーの魅力を、あますところなく味わえるのがフェリージの小物たちだ。バッグと同様に定番の財布からなんと手袋まで、充実したラインナップの一部をご紹介しよう。

ロングウォレット 58,320円
丸みを帯びたデザインから「コロコロ」という愛称で長年親しまれている、フェリージの代名詞的存在の長財布。中身が増えても、その丸いフォルムが崩れないというこだわりのデザイン。

小銭入れとは別に蛇腹式の5室に分かれたポケットは、抜群の収納力が魅力だ。お札の仕分けはもちろん、ついつい領収書やカード類が増えがちな人にはこれ以上ないというほど嬉しいつくりだ。

ラウンドジップロングウォレット 54,000円
クロコの型押しが醸し出す高級感が人気の長財布。鮮やかなカラーバリエーションは、ギフトにも自分へのご褒美にも、男女問わずに欲しい色が並び迷ってしまう。

自然素材のタンニンを使った伝統的な製法で作られる独特の表情は必見だ。染料で革自体に色をつけるので、その表情はそのままに、長く使い続けると現れるエイジングも楽しみたい。
もちろん、シンプルで使いやすい”機能性”も損なわないのが、フェリージのデザインだ。
同じシリーズで人気の小銭入れは、すでに品薄のカラーが続出しているとのこと。検討中の方は、早めに押さえておこう。
上質な革と、デザインのオリジナリティはグローブにも注がれた。
なんと、ラビットファーを贅沢に使ったライナー。手を入れた瞬間の、包み込まれるような温もりと心地よさは、ぜひ一度体感していただきたい。女性からの支持も高いので、お揃いで使うのも◎。
お揃いといえば、最後にこちらも個人的にぜひリコメンドしたい。
クラシカルなイタリアンブランドとは思えない、キャッチーな星形が可愛らしいキーホルダーはクリスマスギフトにもぴったり。錆びにくさが嬉しい真鍮素材、そして、アクセントタグにあしらわれた"フェリージのレザー”もお見逃しなく。
阪急メンズ東京 1階 フェリージ

もちろん、シンプルで使いやすい”機能性”も損なわないのが、フェリージのデザインだ。

コインケース 27,000円
同じシリーズで人気の小銭入れは、すでに品薄のカラーが続出しているとのこと。検討中の方は、早めに押さえておこう。

グローブ 22,680円
上質な革と、デザインのオリジナリティはグローブにも注がれた。

なんと、ラビットファーを贅沢に使ったライナー。手を入れた瞬間の、包み込まれるような温もりと心地よさは、ぜひ一度体感していただきたい。女性からの支持も高いので、お揃いで使うのも◎。

キーホルダー 10,800円
お揃いといえば、最後にこちらも個人的にぜひリコメンドしたい。
クラシカルなイタリアンブランドとは思えない、キャッチーな星形が可愛らしいキーホルダーはクリスマスギフトにもぴったり。錆びにくさが嬉しい真鍮素材、そして、アクセントタグにあしらわれた"フェリージのレザー”もお見逃しなく。
阪急メンズ東京 1階 フェリージ
今年の締めくくりは、ジョージ ジェンセンの"上質な"ご褒美を。
装いは、人をつくる。
例えばジュエリーが女性の魅力を引き出すように、男性としての格を上げてくれるもの――それも、あからさまな宝石や華美な装飾ではなく"本当に上質なもの"をまといたい。

コッペル 277,560円
1978年、デザイナーのヘニング コッペル氏が発表し瞬く間に話題を呼んだ、文字盤から数字を排した時計。小さなドットと、至近でしか読み取れないほどさりげなく記されたロゴは決して主張をしない。しかしその洗練されたシンプルを極めたデザインが、かえってこの時計の存在を”ジョージ ジェンセン”だと際立たせるという。

トールン 65,880円
柔らかなオーバルのシェイプ、腕に溶け込むようなラインが美しいバングル「トールン」は、ワンポイントだけにあしらわれたダイヤモンドがさりげなく手元に輝きを添える。華やかな季節に、自分へのご褒美にもぴったりのアイテムだ。女性にも人気のデザインなので、パートナーとシェアするのも◎ブレスレット チャーム(フュージョン) 79,920円 コード 10,800円
ジョージ ジェンセンといえば連想する方も多いであろう「フュージョン」シリーズ。3カラーのゴールドは、温かい春夏はイエロー、紅葉の秋はローズ、凍てつく冬はホワイトと、北欧の四季をイメージしたものだ。革との組み合わせが、コーディネートの幅を広げてくれる。
ペンダント(フュージョン) 500,040円
上質さや品格を語るうえでは絶対的な存在ともいえるダイヤモンド。その輝きを、胸元で贅沢に味わえるペンダントだ。「最近では、男性がダイヤモンドのジュエリーをお洒落に取り入れる方が増えている」とはスタッフの声。
ボールペン(ビスポーク) 101,520円
もはや男性にとってのアクセサリーと呼んでも過言ではない、高級感のあるペンは紳士の必需品だ。アリゲーターの革とスターリングシルバーという、重厚感のある佇まいは多くを語らずともその魅力をお分かりいただけるだろう。
阪急メンズ東京 1階 ジョージ ジェンセン
- モテる男には時に休息が必要だ - 7F「RRL with LUDLOW BLUNT」のオイルシェービング -
- ”とろり”が大人レザーの合言葉 - 4F「ジョゼフ」の新作レザーブルゾン -
- いまどきバッグと財布は”プチ”で”リッチ” - B1F「メゾンタクヤ」の新作レザーコレクション -
- 素材の進化を堪能できる、お洒落の秋がやってくる - 4F「マッキントッシュ フィロソフィー」の2022AW新作 -
- ゴルファーのお洒落も足元から - 8F「スニーカーホスピタル」の 新しいゴルファーの新常識!!お気に入りのスニーカーをゴルフシューズに大変身
- 水際の攻防戦を制する「スイムウェア」 - B1F「アンダーウェア」のスイムウェア特集 -
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年