“阪急メンズ東京 夏のクリアランス”
インターナショナルデザイナーズ&クリエイターズ約50ブランドが本日からクリアランススタート

ミラノ、パリ、ニューヨークの最先端モードをどこよりも早く提案している阪急メンズ東京のインターナショナルデザイナーズとインターナショナルクリエイターズの待望のクリアランスセールが7月1日(月)から始まった。2階から4階までのブティックから約50ものブランドが阪急メンズ東京のクリアランスセールに参加した。



【3階 インターナショナルデザイナーズ/ドレスアップスタイル】
上質・ラグジュアリーにこだわったジェットセッターの基本クロージングを、世界のハイエンドクロージングブティックから提案する、3階「インターナショナルデザイナーズ/ドレスアップスタイル」からは、「イッセイ ミヤケ メン」「エトロ」「トム ブラウン」など13ブランドのクリアランスが始まった。

【4階 インターナショナルクリエーターズ】
国内外の先進ブランドを阪急メンズの独自の視点からセレクトした4階「インターナショナルクリエイターズ」のフロア。セレクトショップ、ガラージュ D.エディットなど最旬アイテムが揃うフロアから「ソフ」「ビルウォールレザー」「ポール&ジョー」「ミハラヤスヒロ」「ラルフ ローレン ブラック レーベル」「Y-3」など11のショップに加え、「アンドレアポンピリオ」「ジャックスペード」「ジュンハシモト」「wjk」などガラージュD.エディットの5ブランドのクリアランスがスタート。




「wjk」

“阪急メンズ東京 夏のクリアランス”
7階 スマートストリートスタイルでトレンドコンシャスなアイテムを手に入れる
今回は、全館夏のクリアランスに合せてバーゲンをスタートさせたスマートストリートスタイルのショップの中から、フロアーを代表する3つのショップのクリアランス情報をお届けしたい。
■アバハウス ラストワード店内20~50%off

紹介するアイテムは、ショートパンツにニットのディレクター巻きを取り入れた、いかにも今年らしい大人の夏のリゾートスタイル。
シャツは涼しげな麻混素材を使用し、袖口を折り返えすと見えるドットがアクセント。ホワイト、オレンジ、ブルーとネイビーの4色展開。

◆「リーセンシーオブマイン」ショートパンツ 11,025円(当店通常価格15,750円)
◆「アバハウス」カーデガン 8,085円(当店通常価格11,550円)
7階 アバハウス ラストワード
■アナザーサイドスクエア店内20~50%off

おすすめはシルクのようにサラサラとした着心地の良いポロシャツ。クールビズでも活躍するポロシャツは、袖口の折り返しや襟のボタンを開けた時にチラリと見えるストライプの柄がお洒落。S~3Lと大きいサイズまで豊富に揃っている。

パンツはテーパードシルエットが綺麗なチェックのショートパンツを紹介しよう。裾をボタンで止めることができるので、ロールアップで履いていただきたい。
◆「ボイコット」ポロシャツ 各5,586円(当店通常価格7,980円)
◆「ボイコット」ショートパンツ 6,248円(当店通常価格8,925円)
7階 アナザーサイドスクエア

■エディション ワークス メンズビギ店内30~50%off

おすすめの商品は、通年で着用できるセットアップのスーツ。細身のシルエットが美しい2つボタンのスーツは、「エディション ワークス メンズビギ」で、今年から展開を始めた注目アイテムだ。紺とグレーの2色展開。

◆「メンズビギ」セットアップパンツ 7,875円(当店通常価格15,750円)7階 エディション ワークス メンズビギ
7階スマートストリートスタイルには、他にも「ヴォウェル」「オーバーライド」「ムッシュ ニコル エクストラ」など、まだまだお得な旬ショップからお買得なブランドを揃えているので、是非フロアーまでお越しいただきたい。
「GOOD DESIGN STORE OPEN!」
阪急メンズ東京×Pen SPECIAL WEEK開催!
桜の開花を間近に感じるこの季節、阪急メンズ東京が「GOOD DESIGN STORE」としてオープンした。
これは阪急メンズ東京と雑誌『Pen』がコラボレーションしたスペシャルウィークのことである。デザインに憧憬が深いPenが暮らしの中の身近にあるものやファッションアイテム、そしてクルマを使って「GOOD DESIGN」をキーワードに3月13日(水)から19日(火)の1週間限定で阪急メンズ東京をプロデュースする企画だ。グッドデザインストアの注目コンテンツはPenでも活躍するスタイリスト前かおりさんが手掛ける「デザインショーケース展示」だ。それぞれ「リラクゼーション」「リビング」「フード&ドリンク」をテーマに生活の身近にあるグッドデザインアイテムを選び、アート感覚でディスプレーする企画である。インテリアデザインとしても選びたいグッズがまるで誌面の広告のように展示されている。
さらにPenが阪急メンズ東京のファッションアイテムからグッドデザインアイテムをセレクトした「グッドデザインアイテムギャラリー」を各階に展示している。“カラーソールのシューズ”や“カラフルストライプのネクタイ”などPenならではの視点と春のトレンドを感じながら、館内を巡ってみてはいかがだろうか。
デザインが際立つスポーツカー。Penが目をつけたのはTOYOTA86。ご存知、トヨタ肝いりのスポーツカーである。1階での実車展示はもちろん、Penの誌面の中で毎回、特集テーマに合わせ掲載してきた「86×Pen」のスポーツカー広告を館内に全23作品を一堂に集め展示した。この広告、洗練されたPenのデザイン力はもちろんだが、86の広告なのに86が出てこないところにスポーツカーカルチャーの復権を想うトヨタの懐の深さと本気度を感じる。
また、3月17日(日)の16:00からはゲストにモータージャーナリストとして各方面で大活躍の渡辺敏史さんを招いて、グッドデザインスポーツカーのトークショーを開催する。17日に有楽町方面に外出予定のある方は是非、阪急メンズ東京に立ち寄ってもらいたい。最後に、Penの「デザイン」をフォーカスしたバックナンバーを6階サーフカフェに揃えた。過去の貴重なデザイン特集号も揃っている。カフェでドリンクをご注文の方はもちろん閲覧OKだ。NY仕込みの美味いエスプレッソとグッドデザインにたっぷりと浸って欲しい。
- モテる男には時に休息が必要だ - 7F「RRL with LUDLOW BLUNT」のオイルシェービング -
- ”とろり”が大人レザーの合言葉 - 4F「ジョゼフ」の新作レザーブルゾン -
- いまどきバッグと財布は”プチ”で”リッチ” - B1F「メゾンタクヤ」の新作レザーコレクション -
- 素材の進化を堪能できる、お洒落の秋がやってくる - 4F「マッキントッシュ フィロソフィー」の2022AW新作 -
- ゴルファーのお洒落も足元から - 8F「スニーカーホスピタル」の 新しいゴルファーの新常識!!お気に入りのスニーカーをゴルフシューズに大変身
- 水際の攻防戦を制する「スイムウェア」 - B1F「アンダーウェア」のスイムウェア特集 -
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年