KOE×THOM BROWNE. ポップアップショップがスタート!
【1階 イベントスペース】
"着る人もつくる人も幸せになる服づくり"を目指す、海外進出を見据えたグローバルブランド「KOE」と、世界のファッションシーンを牽引するテーラーデザイナーとして有名な「THOM BROWNE.」。


ジャケット 28,080円

パンツ 14,040円
セットアップで着られるジャケットやパンツはもちろん、秋にむけていち早く揃えておきたいニットなど、全32型が一堂に揃う貴重な7日間。

ニット 14,040円
トム ブラウンの独創的なデザインをKOEのベーシックなアイテムに取り入れたウェアは、どれも印象的でありながら、デイリーに取り入れたいものばかりだ。

手前より順に
ニットカーディガン 14,040円、8,532円、スカート 14,040円
(こちらはレディースアイテムとなります)
今回のポップアップショップではレディースウェアも同時に販売中。パートナーとお揃いのコーディネートを楽しんでみてはいかがだろうか?


イベントについて、詳しくは⇒こちらをご覧ください。
阪急メンズ東京 1階 イベントスペース
この秋おさえたいブラック×本命デニムブランドの阪急限定モデル!【6階 紳士服】
間もなく迎える秋。少しだけ涼しくなったら、いよいよデニムの楽しい季節が到来!今年っぽく仕上げるなら、断然おすすめなのがブラックデニムだ。

アルマーニ ジーンズ
シャツ(阪急メンズ限定)33,480円、ジーンズ(阪急メンズ先行発売)37,800円
アルマーニ ジーンズからは、ウォッシュのかかったブラックデニムにブラックシャツのトーンオントーンをリコメンド。ブラック×グレートーンのパッチワーク風デザインは、程よい大人の抜け感と色気を演出してくれる。やわらかな着心地も◎

リプレイ
デニム(阪急メンズ限定) 54,000円
リプレイでは、一番人気のスリムシルエットモデル「AMBASS(アンバス)」から阪急メンズ限定モデルが登場!


ガス
デニム(阪急メンズ限定) 34,560円
ありそうでなかった、シンプルを極めた上品なブラックデニム。しかも、ストレッチがきいて柔らかい履き心地も上々!という優秀なデニム「NEW ALBERT CHINO」。


ロイロジャース
デニム(阪急メンズ限定) 31,320円
イタリア最古のデニムブランド ロイロジャース。今作は、同じくイタリアの老舗バイクメーカー「MOTO GUZZI」とコラボレーションしたプレミアム感たっぷりの限定モデル。


ジースター ロゥ
デニム(阪急メンズ限定 ※9月2日発売予定) 23,760円
デニム(阪急メンズ限定 ※9月2日発売予定) 23,760円
ブランドのアイコン的存在であるバイカーデニムパンツ「G-Star Elwood」は、なんと発売から20年の長きにわたり愛されている、ブランドでも最もファンの多いモデルのひとつだ。
阪急メンズ東京 6階 紳士服
乾燥注意報!夏の肌こそ、潤いケアを忘れずに。
【1階 メンズビューティー】
「え!こんなに蒸し暑いのに、肌って乾燥するんですか?」――そう驚かれるお客様も多いと話すのは、阪急メンズ東京 1階 メンズビューティーコーナーのスタッフ。熱い太陽に照りつけられる一方で室内ではエアコンにもさらされる夏の肌は、実は乾燥しやすいのだという。

もし、乾燥した状態のまま、一気に湿度が下がる秋を迎えてしまったら・・・きっと肌も悲鳴をあげてしまうはず。そこで、今おすすめしたいのが化粧水による潤いケア。さっぱりとした使い心地で気分もリフレッシュしながら、夏の疲れた肌を労わろう。

ドゥ・ラ・メール
(左)ザ・ミスト(100ml)9,180円 (2016年9月1日より価格改定)
(右)ザ・トリートメントローション(150ml)16,200円
海藻などからなる独自の保湿成分「ミラクル ブロスTM」で有名なドゥ・ラ・メールから発売中の、贅沢なうるおい感にこだわった「ザ・トリートメントローション」は、なんと日本人の肌のために開発されたという背景をもつ。化粧水なのにとろみがあり、べたつかずに肌が潤うのが嬉しい。
夏の旅行にお供させるなら、いつでもどこでも気軽にスプレーができる「ザ・ミスト」がおすすめ。ほんのりとだけ香るローズの香りは心までエナジャイズしてくれそうだ。毎朝のシェービングの後の肌にも、ぜひ使っていただきたい。

クラランス メン
(左)モイスチャー トナー ソフト(右)モイスチャー トナー フレッシュ
いずれも 200ml 4,536円
アップルビネガー(※)をはじめとする植物由来成分で肌をすこやかな状態に整えてくれるのは、クラランスメンからアジア限定でお目見えした新商品「モイスチャー トナー」だ。お好みによってさっぱりタイプかしっとりタイプを選べるのも嬉しい。(※酢 保湿成分)

ポール・スチュアート
モイスチュアライジング ローション N(180ml) 3,024円
様々な植物や果実の保湿成分を配合し、しっとりしているのにベタつかず、肌を潤してくれるのはポール・スチュアートのモイスチュアライジング ローション。お部屋のインテリアとしてもスタイリッシュにはえるボトルと、爽やかなシトラスグリーンの香りにも男心をくすぐられる。
店頭で実際に使用感やテクスチャーを確かめながら、自分にぴったりの保湿アイテムを見つけてみてはいかがだろうか?
阪急メンズ東京 1階 メンズビューティー(直通電話番号03-6252-5286)

ドゥ・ラ・メール
(左)ザ・ミスト(100ml)9,180円 (2016年9月1日より価格改定)
(右)ザ・トリートメントローション(150ml)16,200円
海藻などからなる独自の保湿成分「ミラクル ブロスTM」で有名なドゥ・ラ・メールから発売中の、贅沢なうるおい感にこだわった「ザ・トリートメントローション」は、なんと日本人の肌のために開発されたという背景をもつ。化粧水なのにとろみがあり、べたつかずに肌が潤うのが嬉しい。


クラランス メン
(左)モイスチャー トナー ソフト(右)モイスチャー トナー フレッシュ
いずれも 200ml 4,536円
アップルビネガー(※)をはじめとする植物由来成分で肌をすこやかな状態に整えてくれるのは、クラランスメンからアジア限定でお目見えした新商品「モイスチャー トナー」だ。お好みによってさっぱりタイプかしっとりタイプを選べるのも嬉しい。(※酢 保湿成分)

ポール・スチュアート
モイスチュアライジング ローション N(180ml) 3,024円
店頭で実際に使用感やテクスチャーを確かめながら、自分にぴったりの保湿アイテムを見つけてみてはいかがだろうか?
阪急メンズ東京 1階 メンズビューティー(直通電話番号03-6252-5286)
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年