“The 2nd ANNIVERSARY”
[イベント報告]
「東京ランウェイ×阪急メンズ東京 with サマンサタバサ メンズモデルオーディション」 スピンアウトイベント開催!

1st.ステージは、阪急メンズ東京スペシャルステージでタイアップした「サマンサタバサ メンズオーディション」からキングに選ばれた赤楚衛(あかそまもる)さんをはじめ、準グランプリの佐奈宏紀さん、赤澤廉さんなど各受賞者総勢7名が1階特設ステージに登場。
受賞者たちによるスペシャルトークショーが行われ、会場にはモデルたちを一目見ようと多くの人が集まった。
トークショーでは自己紹介や受賞までの道のり、東京ランウェイの裏話などについて初々しく、少し緊張した面持ちで語ってくれた。

キングの赤楚さん、準グランプリの佐奈さん、赤澤さんから「これからはこの7人でサマンサタバサを盛り上げていきたいです」と今後の抱負を話してくれた。


さらに、スペシャルトークショー後には7階「サマンサキングズ」にてキングの赤楚さんが一日店長を、他の受賞者たちがショップスタッフとして店頭で接客するイベントが行われた。
将来有望なモデルたちと接する機会とあり、訪れたお客様も緊張した様子で接客を受けていた。
舞台の裏側でも、常に礼儀正しく、若者らしく元気でフレッシュに関係者と接していた彼らの今後の活躍を心から祈念したい。

ファッションの祭典を彩ったアンダーウェアに加え、男らしくてかっこいい阪急メンズ東京イチオシのアンダーウェアが観衆の前で披露された。


ショーの終了後には、アンダーウェアモデルたちとのフォトセッション会が行われ、多くのお客様が参加し、思い思いのポーズをとって記念撮影をした。
今回の「東京ランウェイ2013AW」スピンアウトイベントは、未来ある輝かしいモデルたちのトークショーや、東京ランウェイで注目を浴びたアンダーウェアが続々と登場するなど、普段のイベントと違う雰囲気でのなか無事閉幕した。また次回も楽しみにしていただきたい。
【関連記事リンク】
「東京ランウェイ」に阪急メンズ東京が参加!
「東京ランウェイ×阪急メンズ東京 with サマンサタバサ メンズモデルオーディション」 スピンアウトイベント開催!
「Marc by Marc Jacobs」のポップでユーモラスな秋冬カジュアル
【4階 マーク バイ マーク ジェイコブス】
鮮やかなブルーにグレーのコンビネーションが印象的なピーコートが「Marc by Marc Jacobs(マーク バイ マーク ジェイコブス)」に届いた。
今シーズンのトレンドのひとつである“チェック柄”が、マーク バイ マーク ジェイコブスのアウターの印象を一新する。
ピーコートとはいえタイトなボックス型なので、シャープな印象の装いにしてくれる。カラーは、ブルーのほかにオレンジも展開しており、この秋の大人の男のポップなカジュアルスタイルに役立つこと間違いなしだ。
マーク バイ マーク ジェイコブスといえば、キーワードは『遊び心』。
「カラーネームスウェット」と名付けられたトップスは、フロントに描かれたユーモラスなメッセージに注目!ネイビーにはブルゴーニュ産の赤ワインを表現する「BURGUNDY」、グレーにピリ辛スパイスを効かせるのは「MUSTARD」の組み合わせ。
幅広い着こなしができる、表面が滑らかなスウェットの素材でほどよいフィット感が特徴だ。
シンプルなコーディネイトできれいめに着こなしてみたり、チェック柄のシャツや柄物パンツと組み合わせたり、気分に合わせて変化を楽しんでいただきたい。
このほかにも、アメリカで90年代前半に流行した“グランジファッション”に、スポーティーなエッセンスを加えたコレクションの作品など、男の遊び心をくすぐる最新アイテムが続々入荷中だ。
どこか懐かしい、けれど新しい、マーク バイ マーク ジェイコブスが提案するこの秋の着こなしを誰よりも早く取り入れてみてはいかがだろうか。
◆ご紹介のアイテム
ピーコート 78,750円
カラーネームスウェット 29,400円
阪急メンズ東京 4階 マーク バイ マーク ジェイコブス
2013年秋冬“モノトーンロンドン”
洗練された大人のブランドが集う6階ライトモードスタイルからジャケパンスタイルを特集!
2013年阪急メンズ東京10月のファッションテーマ“モノトーンロンドン”。伝統と新鮮さを合わせ持ち、モダンに進化する“ロンドン”を舞台に、洗練された感性とこだわりを持つ、この秋取り入れていただきたいジャケットスタイルを阪急メンズ東京6階ライトモードスタイルの各ショップから提案している。
まずは「DOUBLE STANDARD CLOTHING/him(ダルブスタンダードクロージング/ヒム)」。この秋から阪急メンズ東京に新たに加わったブランドから、コットン100%の素材を起毛をさせたグレンチェックのセットアップをお勧めしたい。
クラシコイタリアの源流から進化した、ここ数年続くジャケットブームの中、近年トレンドディティールとして注目のエルボーパッチがトラッド感を演出してくれる。シェイプされた腰元のダブルポケット、ステッチやボタンに施された赤糸の縫い目など随所に「D/him.」らしいこだわりが光る。シックにまとまりがちなモノトーンのコーディネイトにアクセントを効かせてくれるジャケットだ。

クラシコイタリアの源流から進化した、ここ数年続くジャケットブームの中、近年トレンドディティールとして注目のエルボーパッチがトラッド感を演出してくれる。シェイプされた腰元のダブルポケット、ステッチやボタンに施された赤糸の縫い目など随所に「D/him.」らしいこだわりが光る。シックにまとまりがちなモノトーンのコーディネイトにアクセントを効かせてくれるジャケットだ。
ジャケット 66,150円
シャツ 26,250円
パンツ 31,500円
マフラー 39,900
(ダブルスタンダードクロージング/ヒム)

独創的なテイストで人気を博する南イタリアのブランドアイテムをセレクトする「G-stage(ジーステージ)」からは、デイリーユースできるカジュアルスタイルがお勧めだ。
日本初上陸ブランド「ASFALTO(アスファルト)」のジャケットは、スリーパッチポケット。腰のポケットはトラッドディティールのパッチフラップ。そして胸ポケットはフェルト素材との切り返しで、バルカの丸みやチーフを挿しているかのような見た目を演出。イタリアブランドらしい遊び心満載の個性的な仕様が特徴のジャケットだ。全身をモノトーンでコーディネイトしても、ジャケットが程よい変化を生み出してくれる。
日本初上陸ブランド「ASFALTO(アスファルト)」のジャケットは、スリーパッチポケット。腰のポケットはトラッドディティールのパッチフラップ。そして胸ポケットはフェルト素材との切り返しで、バルカの丸みやチーフを挿しているかのような見た目を演出。イタリアブランドらしい遊び心満載の個性的な仕様が特徴のジャケットだ。全身をモノトーンでコーディネイトしても、ジャケットが程よい変化を生み出してくれる。
「ASFALTO(アスファルト)」ジャケット 49,350円
「G-stage(ジーステージ)」シャツ 10,500円
「Drumohr(ドルモア)」ニット 26,250円
「G-stage(ジーステージ)」パンツ 14,700円
「aniary(アニアリ)」バッグ 56,700円
(ジーステージ)

伸縮性のあるジャージー素材は柔らかくなめらかな着心地で、細身のシルエットながらストレスを感じることはない。絶妙な起毛感が光の陰影と光沢を生み、高級感あふれる仕上がりとなっている。3ピースのスーツスタイルとしてコーディネイトしてもよし。セットアップなので単品使いでカジュアルコーディネイトしてもよし。加えてシワになりにくく扱いやすいので、重宝するアイテムとなること間違いなしだ。
ジャケット 45,150円
ベスト 26,250円
カットソー 10,500円
パンツ 25,200円
シューズ 34,650円
バッグ 48,300円
(ジョゼフオム)

同じトーンで全身をコーディネイトするときは、素材感や色のトーンを変えるとまとまりやすい。
サイドのジップがポイントのパンツは2wayストレッチで履き心地も抜群だ。
ジャケット 45,150円
ベスト 24,150円
シャツ 18,900円
パンツ 24,150円
ストール 7,980円
(ランバンオンブルー)
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年