『阪急メンズ東京 夏のクリアランス』
2014年夏のクリアランスが本格的にスタート!
一足お先にスタートしたシャツ、タイ、スカーフに続き、阪急メンズ東京の「夏のクリアランス」が本格的にスタートを切った。クリアランス当日は、生憎の雨模様にも関わらず多くのお客様にご来店いただき大盛況をみせた。地下1階“メンズアクセサリーズ”では、紳士靴、ベルト、アンダーウェア、トラベルなどビジネスマンに必要不可欠な洋品雑貨が登場。
■地下1階 紳士靴

サマーシーズンに履きたいスリッポンからビジネス用に揃えておきたいドレスシューズ、カジュアルシューズ約50ブランド、約600足もの靴が豊富にとり揃う紳士靴売場。
艶感が美しいイタリアの「サントーニ」、「アントニオ ルフォ」をはじめインポートシューズがお手頃価格に。また、メイドインジャパンの「スコッチグレイン」や阪急オリジナルブランド「インテレッサ」といったこだわりの靴からも目が離せない充実のラインナップだ。
■地下1階 ベルト
ベルト売場からは、夏場にぴったりのメッシュベルトが充実の取り揃え。おすすめは、イタリアのインポートブランドで作り込まれたトレンド感のある細身のメッシュベルトだ。さらに高品質な素材で知られるフランスの「アノネイ」社の革を使用した阪急メンズオリジナルの固定サイズ(75~95cm)ベルトも店頭に並ぶ。消耗しやすいベルトだからこそ、この機会に揃えていただきたい。
■地下1階 アンダーウエア、靴下、ナイトウエア
阪急メンズ東京が誇るクリエイターズブランドからは、「エッジ」「オム」「グレイブボールト」「シーインツー」「ヒドゥンアジェンダ」、「モスコヴァ」など個性が光るアンダーウエアがマークダウン。
デザインコンシャスなアイテムが揃う靴下売場からは「ボールド」「ピアッツア」が、ナイトウエアからは、ユニークでファッション性の高いデザインが魅力の「デザインマニア」がお買い得となっている。
このほかに、「コールハーン」や「トゥミ」、「イトーヤウィズユナイテッドアローズ」、「トラベルバッグ」をはじめ、サングラスや傘といったシーズンアイテムもクリアランス対象となっているのでお見逃しなく。
「夏のクリアランス」は地下1階だけでなく、各フロアでも熱く開催しているのでご紹介したい。
■1階 バッグ・革小物
バッグ売場からは、イタリアンブランドの「ボンファンティ」、「マッシモ」、「フォンタネッリ」や人気の「オロビアンコ」、「N.I.B」などもマークダウン。さらに「ジュゼッペ・ラバ」や「ビル アンバーグ」といった季節感のある“今”欲しいアイテムが、お求め安くなってるので要チェックだ。
■5階 モダントラディッショナルスタイル
ニューヨーカーの持つトラッドスタイルをベースに、大人の遊び心をエッセンスに加えた「ニューヨーカー バイ ケイタマルヤマ」やライトネイビーやライトグレーなど今シーズンのトレンドカラーのスーツが充実している「エドワーズ」もマークダウン。
そのほかに「ケント&カーウェン」「タケオキクチ」「ニューヨーカー」「ポロ ラルフ ローレン」「オーダーサロン」など5階からは7ブランドがクリアランスのスタートを切った。
■6階 ライトモードスタイル
南イタリアを代表するブランドから厳選したアイテムを取り揃えている「Gステージ」からは、「Gステージ」オリジナルのジャケット、「L.B.M.1911」の最旬トレンドジャケット、「ジャンネット」のシャツなどイタリアらしい色気のあるアイテムがお買い得になっている。
そのほか6階では、「アニエスベー オム」「コムサメン・プラチナ」「ジースター ロゥ」「ナラ カミーチェ ウォモ」「プーマブラック」「ガス」「リプレイ」「リーバイス」「サーフショップ」「L&T」など12ブランドで、クリアランスが盛り上がりをみせている。
紹介したフロア以外に7階“クールトレンドスタイル”や4階“インターナショナルクリエーターズ”で一部始まっている。
阪急メンズ東京の「夏のクリアランス」は、引き続き7月1日(火)にクリアランス対象ブランドを拡大、7月16日(水)からは2階、3階のラグジュアリーブランドをはじめ、4階のクリエーターズブランドのクリアランスもスタートするのでご期待いただきたい。
【阪急メンズ東京 夏のクリアランス情報】
シャツ、タイ、スカーフの最旬モデルが早くもクリアランス!
スタッフ一押しのバッグが続々と登場!
『阪急メンズ東京 夏のクリアランス』
スタッフ一押しのバッグが続々と登場!
6月27日(金)より1階のバッグ・革小物売場もついにクリアランスセールがスタート。店頭では、「オロビアンコ」をはじめ、「フォンタネッリ」、「マッシモ」など阪急メンズ東京お馴染みのファクトリーブランドのバッグや革小物が登場。
クラフトマンシップが溢れるこだわりの作りに季節感を掛け合わせた「今」欲しいアイテムをクローズアップしてご紹介したい。
洗練されたミニマルなデザインにイタリア製らしい発色の良さが魅力のブリーフケース。素材には傷が付きにくく、革の質感を感じられる上品なシュリンクレザーを使用。内装は2コンパートメントに分かれているため、書類はもちろん財布やiPadといった小物を整理するのに便利だ。
「ビル アンバーグ」 被せブリーフケース sale 各66,500円
斬新なデザインと確かな技で“革の魔術師”と呼ばれ、その名を世界中に馳せている英国のレザーブランド「ビル アンバーグ」。代表作であるロケットバッグは、ロンドンの博物館に収蔵されるなど美しいレザーバッグに定評のあるブランドだ。英国ブランドのレザーアイテムといえば、シックで堅牢なイメージをお持ちだろう。しかし、今回紹介するブリーフケースは、堅牢さを持ちつつ明るいカラーで仕上げた「ビル アンバーグ」らしいユニークさが魅力となっている。内装は高級感溢れるスエードで作られ、モバイルポケットやペン挿しを備えた利便性にも優れたバッグだ。
「ペネロペ&パーカー」メッシュトート sale 各26,600円
「ペネロペ&パーカー」は、国内でも人気を博した英国のテレビ番組『サンダーバード』の登場人物であるレディ・ペネロープとアロイシャス・パーカーの名前に由来する。そんな彼女たちが持っていそうな“有りそうで無かったバッグ”をコンセプトに、ユニークなコレクションを発表するブランドだ。
今回お求め安くなっているのは、カジュアルなのにクールで上品なメッシュバッグ。デイリーユースからビジネスまで幅広いシーン、スタイルに合わせやすいのが特徴。底が深く収納力の高い内側には、ファスナー付きポケットやオープンポケットが備えられているので、使い勝手が良いのもポイント。
ご紹介したバッグ以外にもまだまだ掘り出しアイテムが店頭に揃っているので、クリアランスセールになっているこの機会に足を運び、これだと思う逸品を見つけていただきたい。
【阪急メンズ東京 夏のクリアランス情報】
阪急メンズ東京初登場!
バックパックを中心に取り揃えた「MCM」のポップアップストアが7月1日(火)まで開催中 【1階 イベントスペース】
阪急メンズ東京の1階イベントスペースでは、ラグジュアリーブランド「MCM(エムシーエム)」の期間限定ポップアップストアが7月1日(火)まで開催している。20代の方にとっては世界のセレブが愛用する最旬トレンドのブランドとして、30代後半以上の方々にとっては、80年代に大ブームとなり一世を風靡したブランドとして懐かしく感じる方もいるだろう。
注目は、ポップアップストアに豊富に取り揃えられたバックパックだ。「MCM」のシグネチャーアイテムとして長年愛され続けている定番のバッグは、ブランドロゴのモノグラム柄が特徴だ。丸みを帯びた曲線的なシルエットのバッグの両サイドには、スタッズが飾られハードさをバランスよく持ち合わせている。
おすすめは、収納力抜群でラフに使えるLサイズのバッグ。カラーは、アイコンカラーであるコニャック(写真右)とブラック(写真左)の2色展開となっている。
目を惹きつけるゴールドカラーのバックパックは、ドメスティックブランド「Phenomenon(フェノメノン)」とコラボレーションした2014春夏の新作アイテム。オールゴールドの洗練されたデザインは、定番のバックパックがもつカジュアルな雰囲気とは一味違うエレガントさを醸し出したアイテムだ。
パンチを効かせた大き目のスタッズが両サイド、肩ひも部分など全面にあしらわれたバッグパック。シンプルなコーディネートに合わせることで、アクセサリーのようにスタイリングを際立たせるアイテムとなるはず。
また、旅行や移動に愛犬を連れていけるドッグバッグやドッグリールなどアニマル関連のグッズも展開しているので、愛犬家の方は必見だ。お揃いにして楽しんでいただきたい。
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年