コニャックカラーやウィスキーカラーの馬革に酔いしれる「ウォームスクラフツ」のリミテッドストア“THE CORDVAN BAR”
【1階 イベントスペース】
世界で有数のコードバン一貫生産を行っている兵庫県姫路市のタンナー「新喜皮革」のオリジナルブランド「THE WARMTHCRAFTS- MANUFACTURE(ウォームスクラフツ・マニュファクチャー)」より、コードバン好きには堪らないリミテッドストアが8月5日(火)まで1階イベントスペースで開催中だ。
(前から順に)ペンケース 10,800円/クラッチバッグ 32,400円/オーバーナイトブリーフ 118,800円
“THE CORDVAN BAR”と銘打った今回のリミテッドストアは、限定生産のコニャックカラー、ワインカラーのコードバンやホースハイドのアイテムが勢揃い。大人の色気を醸し出すBARの雰囲気とウィスキーカラーに染まった馬革に酔いしれることの出来る空間となっている。
そして、今回の大注目イベントが7月31日(木)、8月2日(土)の2回に分けて行われる「ウォームスクラフツ×Brift H 長谷川裕也」のコードバンカラーレーションイベントだ。
靴磨きのスペシャリスト集団「Brift H (ブリフト・アッシュ)」で代表を務める長谷川裕也氏とコラボレーションした企画では、「新喜皮革」が世界に誇る希少かつ最高級のナチュラルコードバン(染色を施していないコードバン)に、お客様の自由な要望をヒアリングし、ハンドペイントのオーダーができる贅沢な内容。
靴磨きのスペシャリスト集団「Brift H (ブリフト・アッシュ)」で代表を務める長谷川裕也氏とコラボレーションした企画では、「新喜皮革」が世界に誇る希少かつ最高級のナチュラルコードバン(染色を施していないコードバン)に、お客様の自由な要望をヒアリングし、ハンドペイントのオーダーができる贅沢な内容。
ラウンドジップウォレット 84,240円(※写真は参考カラーです)
鮮やかなグラデーションやムラ感を残したペイント、片面ずつ異なる色で表現したバイカラーなど、間違いなく世界で唯一のオリジナルコードバン・ウォレットをオーダーすることがでるのだ。
オーダーできるのは今回限定のラウンドジップウォレット。通常のランドジップウォレットは3つのパーツを繋ぎ合せているのだが、限定ウォレットでは1枚革を使用した贅沢なつくりに仕上げられている。ファスナーもブラックシルバー、ブラックブラック、ブラウンゴールドの3タイプから選択可能だ。
■コードバンカラーレーションイベント
◆日時:7月31日(木)、8月2日(土)12:00~21:00
◆限定数:20個
◆納期:年内を予定
また初登場のレザーアイテムも店頭に勢揃いしているのでご紹介したい。
オーダーできるのは今回限定のラウンドジップウォレット。通常のランドジップウォレットは3つのパーツを繋ぎ合せているのだが、限定ウォレットでは1枚革を使用した贅沢なつくりに仕上げられている。ファスナーもブラックシルバー、ブラックブラック、ブラウンゴールドの3タイプから選択可能だ。
■コードバンカラーレーションイベント
◆日時:7月31日(木)、8月2日(土)12:00~21:00
◆限定数:20個
◆納期:年内を予定
また初登場のレザーアイテムも店頭に勢揃いしているのでご紹介したい。
ボストンバッグ(ブラック、ブラウン) 88,560円/(ネイビー) 91,800円
1つ目は、普段使いはもちろん1泊2日の旅行に最適なサイジングのボストンバッグ。肩掛けに適した大きなダブルハンドルが特徴的だ。内装には、ジップ付きポケットとオープンポケット2つを備えたホースハイドのアイテム。
トートバッグ (左:カモフラ柄)48,600円/(右:ナチュラル)45,360円
2つ目は、バイカラーのホースハイドトートバッグ。軽さはそのままに、デザイン性と経年変化を楽しめるアイテム。男性人気の高いカモフラ柄は、阪急メンズ東京イベントで初お披露目となった注目のバッグ。
メッシュバッグ (左:ブリーフケース)129,600円/(右:ミニショルダー)56,160円
この他にも、先に大阪で行われたイベントで爆発的な人気を誇ったメッシュバッグなども要チェックしていただきたい。
■リミテッドストア“THE CORDVAN BAR”
期間:2014年7月30日(水)~8月5日(火)
場所:1階 イベントスペース
阪急メンズ東京 1階 イベントスペース
2014-2015 A/W COLLECTION
「SOPHNET.」「uniform experiment」の新作アイテムが続々登場 【4階 SOPH.(ソフ)】
テイストもコンセプトも異なる3つのブランドを展開する「SOPH.(ソフ)」に待望の秋冬コレクションが届いた。まずは、7月26日(土)より「SOPHNET.(ソフネット)」と「uniform experiment(ユニフォーム・エクスペリメント)」の2ブランドの2014AWコレクションの展開がスタート。
■「SOPHNET.(ソフネット)」
ストリート、アウトドア、トラディッショナルなど、現代のメンズファッションには欠かせない要素をトータルで併せ持つ「SOPHNET.」の14-15AWコレクションより新作をご紹介したい。
ストリート、アウトドア、トラディッショナルなど、現代のメンズファッションには欠かせない要素をトータルで併せ持つ「SOPHNET.」の14-15AWコレクションより新作をご紹介したい。
マウンテンパーカー 74,520円
注目は、「ソフネット」定番のマウンテンパーカーをロング丈にアレンジした新作。フードは格納式になっており、スタイリングに合わせて出し入れが可能だ。また、ワイヤー入りのフード、裾サイドのジップ、カフス部分のスナップボタンなど、フォルムを自在に調整できるディティールが新たに備わり、秋口のファッションを十二分に楽しめるアイテムに仕上げられている。
ジャケット 52,920円
パンツ 24,840円
続いて紹介したいのは、まるで空気を含んだかの様に軽くて光沢感のあるスライバーウールを使用したジャケットとパンツ。スポーティな雰囲気を醸し出しつつも、ニットのような伸縮性が特徴だ。
キュプラライニングのジャケットは、滑らかな着心地で、イージーパンツは細身ながら極上のリラックス感を味わえるはず。
■「uniform experiment(ユニフォーム・エクスペリメント)」
既存のルールに捕らわれない自由な発想によって様々な要素を最新コレクションに取り入れながら、新規性と継続性を兼備した唯一無二のプロダクトを展開する「uniform experiment」の14-15AWコレクションをご紹介。
キュプラライニングのジャケットは、滑らかな着心地で、イージーパンツは細身ながら極上のリラックス感を味わえるはず。
■「uniform experiment(ユニフォーム・エクスペリメント)」
既存のルールに捕らわれない自由な発想によって様々な要素を最新コレクションに取り入れながら、新規性と継続性を兼備した唯一無二のプロダクトを展開する「uniform experiment」の14-15AWコレクションをご紹介。
ジャケット 48,600円
新作ジャケットは、今季特有の「uniform experiment」のアプローチを象徴する1着に仕上げられている。体にスムーズに馴染むウールストレッチジャージのジャケットをベースに、随所にカレッジ調グラフィックのコットンストレッチジャージ素材をコラージュしたウィットに富んだ3ボタンジャケット。様々なディティールを解体し、繋ぎ合わせることで、個性豊かなプロダクトへと再構築している。
阪急メンズ東京 4階 ソフ
2014秋冬コレクションスタート
【4階 UNDER COVER(アンダーカバー)】
日本のみならず、世界のファッショニスタからも支持を受けるドメスティックブランド「アンダーカバイズム(UNDERCOVERISM)」の秋冬コレクションが届いた。
まずクローズアップしたいのは“アウター”。豊富なバリエーションを展開するスタジャンやブルゾンから、この秋冬の1着を見つけていただきたい。
スタジャン 162,000円
今シーズンの登場したのは“脳みそ”や“スパイダー”のグラフィック。ワッペンや手書き風のプリントが随所にあしらわれている。過去のコレクションで使用されていた“UUU”や英字のフォントなど「アンダーカバー」らしいデザインにも注目だ。

MA-1

オールレザー

チェスターコート
光沢のあるMA-1、オールレザーのブルゾンなどユーモア溢れるアウターに加え、一見シンプルだがギミックを取り入れるなど細部にこだわったデザインのチェスターコートまで展開している。アンバランスでヌケ感のある着こなしを楽しんでいただきたい。

スエット 27,000円

トートバッグ 43,200円

スリッポン 41,040円
そのほか、デザイナーの高橋盾氏がデザインした文字「chaos」が刺繍されたスエットなども見逃せない。バッグやシューズも充実した展開で、「ポーター」とコラボしたトートバッグや、ハラコを使ったスリッポンシューズなど、人気の高いアイテムもあるので、早めにチェックしておいた方がよさそうだ。
阪急メンズ東京 4階 アンダーカバー
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年