5周年を祝す、阪急メンズ東京オータムナイト
8月26日(金)、阪急メンズ東京にて行われた「オータムナイト」。グランドオープンから5周年を迎えるに相応しい華やかなナイトパーティーの一部を、読者の皆様にもご紹介しよう。


今回、スペシャルライブを行ってくれたのはNOKKOさん。時代を超えて愛される艶やかな歌声はまさに圧巻!館内に響き渡る音色に多くのお客様が魅了され、会場は一気に華やかなムードに包まれた。






New Open!個性を際立たせる旬なブランドがずらり【7階 紳士服】
本日は、阪急メンズ東京 7階に新しくオープンしたばかりの各ブランドから、今おさえておきたいピックアップアイテムをご紹介しよう。(新規オープンの各ブランドについて、詳しくは⇒こちらのイベント欄もあわせてご覧ください。)
BkT by Brooklyn Tailors
シャツ 21,600円、ジャケット 46,440円、パンツ 24,840円
旬なカルチャーの発信地として、日本でもすっかり人気が定着したブルックリン。そんなブルックリン風のカジュアルアップ&ドレスダウンスタイルを叶えてくれるのが「BkT by Brooklyn Tailors(ビーケーティーバイブルックリンテーラーズ)」だ。襟で色の切り替えしをしたチェックシャツに、コーデュロイのスリーピーススーツを合わせれば、この秋の本命ルックが完成!
※ノベルティは数に限りがございます。
オープンを記念し、税込3,000円以上お買い上げいただいた方にはオリジナルトートバッグをプレゼント!ぜひこの機にご来店を。
PRINGLE 1815
ロングカーディガン 37,800円、リアルレイヤードロンT(2枚セット)17,280円

1815年創業の約200年の歴史を持つ英国老舗名門ブランド、PRINGLE OF SCOTLAND(プリングル オブ スコットランド)のブランドアイデンティティを継承しつつ、よりコンテンポラリーなリアルクローズを提案する「PRINGLE 1815(プリングル1815)」。秋の休日に着たい、ウール100%のロングカーディガンはクリーンなホワイトを選んで吉。

PRINGLE 1815 パッチワークデニム 31,320円

SCISSORS & BASS
ジャケット 45,360円
2015AW のデビューから1年、満を持して東京初出店となった「SCISSORS & BASS (シザーズ アンド ベース)」は、JAZZ×ファッションをコンセプトとする珍しいブランド。大人の男性のファンが急増中なので、読者の皆様はぜひいち早くチェックして、周りと差をつけていただきたい。

SCISSORS & BASS
ロングシャツ 20,520円、ロングジャケット 51,840円
贅沢な光沢をまとったロングシャツや、コーデュロイ×デニムのパッチワークというデザインフォワードなロングジャケットなど、素材づかいや独特のシルエットは他に類を見ない完成度。ぜひ新しい店頭で、その真価を体感していただきたい。

LION HEART
バングル 18,360円
シンプルで大人仕様のメンズアクセサリーが揃う「LION HEART(ライオンハート)」が、このたび国内発の旗艦店として阪急メンズ東京7階にオープン。トレンドのネイティヴスタイルから、スターモチーフのバングルが阪急限定でお目見えしているので、アクセサリー好きの方はぜひ最速でチェックを!
阪急メンズ東京 7階 紳士服
今こそスーツ!拡充したオーダーサロンで、パーソナルな一着を仕立てる。
8月26日(金)売場を拡大してリニューアルオープンを迎えた、阪急メンズ東京5階のオーダーサロン。



ピアチェンツァ ヘリテイジ お仕立て上がり 生地代金+64,800円
今回のリニューアルオープンに際し、新しく3つのモデルの取り扱いをスタート。中でもアジアでは初の展開となる「ピアチェンツァ ヘリテイジ」は、注目すべきモデルのひとつだ。



ドーメル バンドーム お仕立て上がり 生地代金+32,400円
「ドーメル バンドーム」は、肩先が盛り上がったロープドショルダーと、洒脱な印象のラペル、フィッシュマウスが特徴だ。
ドーメル ウィンザー お仕立て上がり 生地代金+32,400円
英国調のモデルらしく衿幅を広めにとり、直線的なラインとシャープな見た目を両立させた「ドーメル ウィンザー」は、"クラシック回帰"といわれるこの秋のムードにもぴったり。



(※ノベルティは数に限りがございます)
阪急メンズ東京 5階 オーダーサロン
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年