歴史を刻み込んだヴィンテージ「バルマカーンコート」
バルマカーンコートとは、日本では和製英語である“ステンカラーコート”と呼ばれ、親しまれているコートのこと。今や誰もが持っているコート、しかしだからこそ他人とは違うものが欲しい。そんなあなたに今日は、ヴィンテージアイテムを揃える「ストレイシープ」から、100年以上の歴史をその身に刻み込んだ、英国のヴィンテージバルマカーンコートを紹介しよう。
「アクアスキュータム」のコート ¥54,780
大きなラグランスリーブとベージュカラーがリラックス感漂うバルマカーンコート。素材には“Aqua5”という1952年当時に開発された防水加工コットンを使用。表地と裏地に同じ生地を使用する無双仕立てでつくられている。
「インバーティア」のコート ¥65,780
世界で初めてリバーシブルコートを開発したイギリスの老舗。“くるりと向きを変える”という意のブランドにふさわしく、虚をついたコートを世に送り出してきた。この一枚も例に漏れず、ヴィンテージのバルマカーンコートとしては希少なブラックカラー。無骨な男らしさと同時に精悍な印象も演出可能だ。
「バーバリー」のコート ¥75,900
知る人ぞ知る、1856年創業の老舗。防水効果のあるギャバジン素材を開発したことでも有名で、雨への工夫に技が活きるブランドだ。こちらは肩に縫い目のない珍しい“一枚袖”の仕立てになっており、雨が肩口の縫い目から染み込まないのが特徴。100着中1着あるかないかという非常にレアな逸品。
阪急メンズ東京 7F ストレイシープ
(直通電話番号03-6252-5434)
サッと羽織ってオシャレがキマる「スプリングアウター」
コートやブルゾンといったアウターに求めるもの、それは気兼ねなく羽織れる“手軽さ”かと。春となればなおさらだ。コーディネートがキマる個性的な見た目、もしくはどんな格好にも合わせられる万能さ、その2つのアプローチで提案してくれるのが今春新作の特徴。個性的か王道か、あなたはどちらのアウターで格好つけるか。
「ブラックレーベル・クレストブリッジ」のダブルフェイストレンチ ¥66,000
ブランドのアイコンでもあるクレストブリッジチェックよって、シンプルなコーディネートでもオシャレが決まるトレンチコート。デザイン自体はザ・トレンチという王道のもので、個性的な柄を王道のアイテムに落とし込んでいるあたりが上手い。素材には二重織り素材を採用し、しっかりとした厚みがありながらソフトなのが特徴だ。
「ジョゼフ オム」のエアーレザーリンクル ¥104,500
イタリアのコロメル社がプロデュースするエアーレザーを使用した、シワとムラのある表情を楽しむレザーブルゾン。いかにも軽そうな“エアー”という名の由来は、0,4mm厚にまでなめされた極薄にして極上の革にある。まさに春にぴったりの、空気のように軽く、快適に過ごせる一枚だ。青と白でまとめたコーディネートに使いたい。
「タケオキクチ」のコート ¥53,900
オシャレがキマるスプリングアウターを、ビジネス面で楽しめるのがこちらのシンプルなステンカラーコート。立てても寝かせてもキマる襟、ノーブルな比翼仕立てと、正統なステンカラーコートのディテールをセットインスリーブの紳士的な仕立てに落とし込んだ。はっ水、防シワ、防風性を備え、スペック面でも優秀だ。
『サードスタイル』「エンメティ」のシングルライダース H(アッカ) ¥162,800
ファッション&ライフスタイルWEBマガジン『FORZA STYLE』で取り上げられて不動の定番となったライダースに、同WEBマガジン編集長・干場氏の理想を注ぎ込んだコラボレーションモデル。干場氏が実際に愛用した中で気付いた改良が加えられており、こだわりのカッティングがさらなる快適な着心地を実現している。
阪急メンズ東京 4F
ブラックレーベル・クレストブリッジ(直通電話番号03-6252-5390)
ジョゼフ オム(直通電話番号03-6252-5406)
タケオキクチ(直通電話番号03-6252-5389)
サードスタイル(直通電話番号03-6252-5438)
黒は黒でも“大人の黒”
黒いアイテムはその持ち前の合わせやすさもあって、多用している方もおられるだろう。色も、柄も、真っ黒でも簡単にキマる手軽さから、筆者もつい黒いアイテムばかり購入しがちだ。しかしそれゆえに、黒い着こなしは定番だし、差別化やオシャレ感が演出し難いのが難点。しかし「ヌメロ ヴェントゥーノ」の黒アイテムなら、ロゴや切り替えによって差別化がすでに完了済み。なので、あなたはただいつもの黒コーデに合わせるだけで、差別化された黒コーデが完成するのだ。
ブルゾン ¥63,800
真っ黒のポリエステルボディに、ポリウレタンコーティングを施したビッグロゴが浮かび上がるブルゾン。光沢だけでロゴを表現することによって、合わせやすいのにさり気なく差別化も効いている、という絶妙な一枚。裏地にもポリウレタンコーティングを施してあるため、風を通しにくいという特性も備える。すでに人気商品で品薄のため、お早めに。
Tシャツ ¥23,100
定番のスモールロゴをプリントしたコットンTシャツ。アウターを羽織った時に、胸元からちょうど見える位置にロゴを配すという心ニクいデザインで、一枚でもレイヤードでもオシャレに着こなせる。また袖が短く、ピタッとしたサイジングなので、女性へのプレゼントとしても人気で喜ばれている。
パンツ ¥53,900
ブラックデニムに見えて、実はストレッチの効いたコットンパンツ。ワンウォッシュしたフェードしたブラックがこなれた印象で、膝下からナチュラルにテーパードしているので黒いスラックス感覚で履きこなせる。同ブランド初のリボンベルトを採用し、腰元にアクセントがあるのも楽しい。
黒でも奥行きを感じる“オールブラックコーデ”
ご紹介した3アイテムは、一緒にコーディネートすることも可能。これも黒ならではのメリットなのだが、「ヌメロ ヴェントゥーノ」の黒は巧みなロゴデザインによって、黒は黒でも“奥行きのある黒”であるのが格好良い。アウターの超ビッグロゴに対して、インナーは超ちびロゴ、というギャップもシャレが効いていて◎。
阪急メンズ東京 2F ヌメロ ヴェントゥーノ
(直通電話番号03-6252-5326)
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年