“モノトーン”に宿る男の色気と願望-4F「エンポリオアルマーニ」のアウターコレクション
モノトーンアイテムは、何と言ってもコーディネートの合わせやすさが魅力。それでいて黒という色が持つシックで精悍なイメージは、男の色気をそこはかとなく引き出してくれる色でもある。しかし、どうしても単調になりがちなのがたまにキズ。そこで「エンポリオアルマーニ」の出番だ。モノトーンでありながら印象の大きく異なるアウターを豊富に揃える彼らに委ねれば、この冬は”楽してモテる”が簡単に叶うかもしれない。
ブルゾンコート ¥429,000
極上タッチのスエードラムスキンを使用したフード付きブルゾン。着脱可能なフードを含め、内側には柔らかく、保温性に優れたファーを使用。袖までしっかりとファーなので保温性も抜群だ。シームポケットでミニマル&シンプルなデザインに仕上げることで、飽きのこないブルゾンとなっている。
チェスターコート ¥275,000
こちらも普遍的で飽きのこない、オーセンティックなデザインのチェスターコート。それゆえに合わせが万能で、スーツからデニムまで幅広く合わせることができる。素材は贅沢なカシミヤ100%で、ショート丈ゆえブラックのセクシーな印象を軽やかにまとうことができるのも特徴だ。
レザーブルゾン ¥363,000
柔らかく上質なシープスキンに、パンチングのような格子状のカットを入れ、細かな柄のように演出した実に手の込んだ一枚。その加工によってレザーなのにストレッチするという高い実用性も備えており、タフなレザーブルゾンをストレスフリーに楽しめる。技術の高さも滲む自信作だ。
阪急メンズ東京 4F エンポリオ アルマーニ
(直通電話番号03-6252-5350)
かつてない”レース”なメンズアンダーウェア -B1F「肌着エリア」のレースアンダーウェア –
ギフトされることの醍醐味は、自分ではなかなか買わないものに出会えること。他人から見た「似合いそう」という目線と選びに、貰い手はワクワクするものだ。そういう意味でとってもギフト向きなのが、阪急メンズ東京が各ブランドに別注をかけて生まれた”レースな”アンダーウェア。大人だからこそ履きこなせる、エレガントでラグジュアリーな勝負パンツ、ぜひご検討あれ。
[阪急限定]「グレイブボールド」のアンダーウェア ¥5,280
美しく華やかなレース柄を全面にプリントした、インパクトのある一枚。モノトーンでまとめているので派手な柄ながら履きこなしは容易で、素肌のような滑らかな素材感も魅力だ。レースなアンダーウェアの入門編としておすすめ。ホワイト、ブラック、ブラウンの3色展開。
[阪急限定]「トゥート」のアンダーウェア ¥6,820
続いて阪急メンズが別注をかけたのは、きわどいデザインが人気を博す「トゥート」。繊細な本レースを使用した、技術力の高さも伺えるボクサーパンツで、素肌が大きく透けるレースならではの一枚。バックもレースになっていて、女性的な仕上がりはゴージャスのひと言。ホワイト、ブラックの2色展開。
[阪急限定]「エッジ」のアンダーウェア ¥2,640
おそらく阪急メンズの中でも最もきわどい一枚が、この「エッジ」に別注をかけた総レースのTバック。形も色も素材も、全てにおいて抜群のインパクトを備えるこちらは、アウターに下着のラインが響きにくいという実用的なメリットも。百貨店で唯一「エッジ」を取り扱う、阪急メンズだからこそ実現できた別注モデルだ。
スポーツ用ストラップを装備
バックスタイルは、スポーツ用のアンダーウェアに用いられるディテール「ジョックストラップ」を採用。Tバッグながらズレにくくぴったりとフィットし、安定感のある履き味となっている。
阪急メンズ東京 B1 アンダーウエア
(代表電話番号03-6252-1381)あなたの知らないネイビーの実力 -2F「マルニ」のネイビーアウター-
ネイビーはメンズ服の世界ではフォーマルな色であり、王道の色。ゆえにあらゆる着こなしにあわせやすく、誰にでも似合いやすいというメリットがある。そこにさらに「マルニ」の手腕とセンスが付与されたネイビーアウターは、差別化まで織り込み済み。あわせが楽なのにお洒落にキマるネイビーアウターは、一度手に入れるとその虜になってしまうかもしれない。
Wフェイスブルゾン ¥236,500
アシンメトリーのポケットデザインが「マルニ」らしい、ダブルフェイスのシャツ型ブルゾン。袖もカフスでシャツデザインになっており、ほっこりとした素材感は可愛げがありながらも、シャツ型なのできっちりとした印象も漂う。ジップをマットな仕上げにすることで、フェミニンなブルゾンに男らしさをプラス。
Wフェイスフードコート ¥262,900
こちらも贅沢なダブルフェイス仕立てで、裏面や袖にシームのない美しさが際立つ一着。ミニマルなコートにあえてのジップというデザインがユニークで、サイドにスリットを入れているのでシルエットが縦にストンと落ちるのが特徴。また足さばきをよくするため、フロントのジップも途中までしかなく、トータルでデザイン配慮がなされている。軽いのに暖かいという、ダブルフェイスの利点を存分に味わえる。
カシミヤ混チェスターコート ¥183,700
シンプルを極めた2つボタンのカシミヤ混ウールチェスター。しかし独特の形状のボタンや、ちょっとボリュームのある襟とフラップなど、細部にはしっかりと「マルニ」らしい遊びが感じられる。定番を定番たらしめない、彼らのセンスをデイリーに、そして長く愛せる飽きのこない一着。
阪急メンズ東京 2F マルニ
(直通電話番号03-6252-5320)
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年