春の足元をつくる「INTERESSA(インテレッサ)」の靴
【地下1階 紳士靴】
季節の変わり目である今、身のまわりのものを買い替えている人を多く見かける。春夏の新作も出揃ってどれにしようか迷っている方も多いだろう。
インポートシューズでお考えの方にぜひおすすめしたいのが、入門編としても最適な「INTERESSA(インテレッサ)」という阪急発信のブランドである。バイヤーが年4回イタリアとスペインの工場に足を運び、木型やデザイン、表面の色合いのバランスなど細部にわたり監修しているこだわりの靴だ。

どんな要望にもこたえてくれる柔軟性を持っているデザイナーのグァン氏とともに、お客様の要望に応えられるようバイヤーが絵型から起こしているデザインもある。
この春いちばんのおすすめは、アッパーの縫い目を隠す縫い方である“レベルソ仕上げ”を採用した靴だ。

この春いちばんのおすすめは、アッパーの縫い目を隠す縫い方である“レベルソ仕上げ”を採用した靴だ。

歪み無く曲線を出して縫うのはとても難しい技術だが、縫い目が見えないことにより、独特の立体感のあるシルエットになる。マッケイ製法なのでコバの張り出しの少ないスマートな見た目。
履いてみれば品質、足なじみの良さ、に対して価格にも驚いていただけるはずだ。細身のシングルパンツによく合い、手軽にドレス感を楽しめる1足。


ほかの靴と見比べれば、このわずかな違いが格段に高級感を上げているのがわかる。これからの季節に着たい、グレイやネイビーのスーツによく合う靴。

最後に紹介するのは、ホールカットにさりげないメダリオンという高級感あふれるシンプルなデザイン。
しかし、ライニング、履き口のパイピング、紐を彩るアクセントカラーが靴を引き締め、全体のカラーをより鮮やかに写してくれる。メダリオンの中も塗り分けられているところにも注目していただきたい。
なんと、黒や茶色のシューレースも付属しているため、オンとオフで履き分けることもできるのだ。
トレンドの勢いが衰えない休日スーツにもピッタリの春の1足を「インテレッサ」で見つけてみてはいかがだろうか。
【紳士靴関連記事リンク】
「maestro」による驚きの靴磨き「地下1階 シューシャインイベント」
「地下1階 シューシャインイベント」次回予定(イベント告知欄)
クセになる履き心地の靴「MAGNANNI(マグナーニ)
一瞬で惹かれる「ハリーズ オブ ロンドン」の新作シューズ
塗りのグラデーションを楽しむ「ステファノブランキーニ」の靴
速報!「チャーチ」の人気シューズと話題の新作が入荷
◆ご紹介のアイテム
インテレッサ 各29,400円
阪急メンズ東京 地下1階 紳士靴
しかし、ライニング、履き口のパイピング、紐を彩るアクセントカラーが靴を引き締め、全体のカラーをより鮮やかに写してくれる。メダリオンの中も塗り分けられているところにも注目していただきたい。
なんと、黒や茶色のシューレースも付属しているため、オンとオフで履き分けることもできるのだ。
トレンドの勢いが衰えない休日スーツにもピッタリの春の1足を「インテレッサ」で見つけてみてはいかがだろうか。
【紳士靴関連記事リンク】
「maestro」による驚きの靴磨き「地下1階 シューシャインイベント」
「地下1階 シューシャインイベント」次回予定(イベント告知欄)
クセになる履き心地の靴「MAGNANNI(マグナーニ)
一瞬で惹かれる「ハリーズ オブ ロンドン」の新作シューズ
塗りのグラデーションを楽しむ「ステファノブランキーニ」の靴
速報!「チャーチ」の人気シューズと話題の新作が入荷
◆ご紹介のアイテム
インテレッサ 各29,400円
阪急メンズ東京 地下1階 紳士靴
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年