センスアップとしての身だしなみ~第一印象をあげるベース作り~
◎センスアップとしての身だしなみ~第一印象をあげるベース作り~
11/17(日)①14:00~15:30 ②17:00~18:30
◎5階 ビスポークサロン
ビジネスのグローバル化が進む今日において、「見た目」はビジネススキルとして重要になってきている。そんな中、衣服などファッションには気を使っている方も多いが、見られているところはそこだけではない。
第一印象を整えるにあたって「顔」はとても重要なポイントだ。「爽やか」「力がみなぎっている」「疲れている」など体調や雰囲気は「顔」から印象づけられる。
だからこそ、スキンケア&メイクアップは重要である。このセミナーでは簡単にできるスキンケアやメイクのテクニックを紹介。洗顔だけで終わっているビジネスパーソンにはぜひとも参加していただきたいセミナーだ。
講師はFIVEISM×THREEにてメイクアップアーティスト兼トレーナーとして活躍中の岸田氏。感覚に頼りがちなメイクのテクニックをわかりやすくロジカルに伝えてくれるのが彼の特技。第一印象をあげるベース作りを学ぶことでビジネスパーソンとしての素養も養われるのではないだろうか。
お申し込みはこちら↓↓↓
【センスアップとしての身だしなみ~第一印象をあげるベース作り~】
ワインセミナー開催!今回は基本を知るセミナーに加えてプレミアムワインセミナーも開催!
◎ワインセミナー基礎編
6/29(土)①13:00~14:00 ②15:00~16:00
◎プレミアムワインセミナー
6/29(土)17:00~18:30
◎8階 イベントスペース
肉や魚など様々な料理にあうワイン。たしなむ方は多いものの、飲み方や楽しみ方は学んだことがない方がほとんどではないだろうか。ワインにはそれ単体の味わいだけでなく料理やおつまみとの組み合わせで味わいの広がりがあることを知って頂きたい。
今回は基本を知るワインセミナー基礎編だけでなく、ワインに慣れ親しんだ方でも楽しんでいただけるプレミアムワインの楽しみ方もお伝えするセミナーも開催。ワインをおいしく飲む方法を実際にシャンパン、白ワイン、赤ワインを試飲していただきながら学ぶ。
また、ワインの新しい楽しみ方~自分の好きなワインをお店に持ち込んで、ワインと料理のマリアージュを楽しむ~BYO(Bring Your Own)スタイルについてもご紹介。ワインは自宅やお店で楽しむだけでなく、自分の好きなワインをプロの料理で味わうのが隠れたトレンドです。
講師は過去に銀座「ワイン&懐石 青山」、四谷「オテル・ド・ミクニ」にてソムリエに従事する傍ら ソムリエコンクールにも出場し、多数の入賞歴を持つエノテカ株式会社の宮嶋氏。
ワイン自体の味わいだけでなく、料理やおつまみなどと合わせることで生まれる新たな味わいを体験していただきます。
お申し込みはこちら↓↓↓【ワインがもっと楽しくなる”BYO”の魅力(ワインセミナー基礎編)】
まもなく開講!2019年春夏「スタイルメイキングセミナー」カジュアルコース
気温の上昇とともに春夏の洋服に衣替えを考える季節がやってきた。改めて自身のワードローブを見た時、シーズンで1回も着ていないものや、どのように合わせたらいいのか?という洋服があるのではないでしょうか。
お申し込みなど詳しくは下記より↓↓
【カジュアルスタイルセミナー】
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年