できあがりに驚愕!スタイリスト髙倉がクリーニング工場に潜入!

阪急メンズ東京5階にあるウォータークリーニングをご存知だろうか。
業界の最高峰であるウォータークリーニングの工場にスタイリスト髙倉が潜入。
”水洗い”がすごいのかと思ったら大きな間違い、水洗いだけでないプロのテクニックをご紹介しよう。

上:汚れに応じて薬剤をかえてシミを抜く
下:生地によってドライと水洗いのバランスを調整
油性、水性などシミの種類によって薬剤をかえて、最後に漂白。洗いの工程も単に水洗いをするのではなく、衣類の生地によってシリコーンドライ、ドライ、水洗いの配分をかえて洗うこだわりようだ。

ジャケットの上襟をプレスする機械。それ以外にも専用のプレス機がずらりと並ぶ。
クリーニング店でこんなプレス機は見たことがない。乾燥させてベースの形を整えた後、各パーツの専用プレス機にかけ生地を定着させていく。
最後に細かなシワなどをアイロンで取り除き成形をしていく。
5年間着続けたスーツがウォータークリーニングの手にかかるとこうも変わるのかというほど息を吹き返した。
今回クリーニングの工場に潜入して感じたのは、スタッフが「この衣類をどうやったら輝かせるだろうか」と考えていることだ。サステナブルの観点からも、スーツをリフレッシュしていただき、少しでも長くお気に入りのスーツを楽しんでもらいたい。
●さらなるテクニックをご覧になりたい方はこちら

”水洗い”がすごいのかと思ったら大きな間違い、水洗いだけでないプロのテクニックをご紹介しよう。
※詳しくは「KO TAKAKURA FASHION CHANNEL(YouTube)」でも紹介しています。
「ウォータークリーニングPart1蘇るスーツ編」
預かった商品を「健康診断」ポケットなどずれる部分は1着1着しつけ糸でとめるこだわりよう
まずは衣服の「健康診断」。水洗いすると縮みなどがおきる可能性があるため、各所を採寸して、シミなどの汚れを入念にチェックし、カルテに書き込む。

上:汚れに応じて薬剤をかえてシミを抜く
下:生地によってドライと水洗いのバランスを調整
油性、水性などシミの種類によって薬剤をかえて、最後に漂白。洗いの工程も単に水洗いをするのではなく、衣類の生地によってシリコーンドライ、ドライ、水洗いの配分をかえて洗うこだわりようだ。

ジャケットの上襟をプレスする機械。それ以外にも専用のプレス機がずらりと並ぶ。
クリーニング店でこんなプレス機は見たことがない。乾燥させてベースの形を整えた後、各パーツの専用プレス機にかけ生地を定着させていく。
仕上げにハンドプレスで最終の成形を行う
最後に細かなシワなどをアイロンで取り除き成形をしていく。
5年間着続けたスーツがウォータークリーニングの手にかかるとこうも変わるのかというほど息を吹き返した。
今回クリーニングの工場に潜入して感じたのは、スタッフが「この衣類をどうやったら輝かせるだろうか」と考えていることだ。サステナブルの観点からも、スーツをリフレッシュしていただき、少しでも長くお気に入りのスーツを楽しんでもらいたい。
●さらなるテクニックをご覧になりたい方はこちら
「ウォータークリーニングPart2卓越の技術 テーラードプレス編」
ジャケットの首の吸いつき具合が違う!スラックスはS字のカーブを描く!
******************************
ジャケットの首の吸いつき具合が違う!スラックスはS字のカーブを描く!
******************************
ネットの情報だけでは不安という方に安心して買物していただけるのがスタイルメイキングクラブ。
スタイルメイキングクラブでは会員だけの「専用メール」「専用LINE」があり、画像とあわせて商品提案ができます。
直接電話にて商品情報をお伝えし、ネットを使った決済ができる「リモオーダー」もあります。
是非この機会にお問合せください。
スタイルメイキングクラブ専用メールアドレスはこちら↓↓↓
mail:mens.t-smc@hankyu-hanshin-dept.jp
(上記アドレスをコピーしてメーラーに貼り付けしてご利用ください)
mail:mens.t-smc@hankyu-hanshin-dept.jp
(上記アドレスをコピーしてメーラーに貼り付けしてご利用ください)

4F スタイルメイキング クラブ 髙倉 甲
このところクリスピーなチキンが好きだ。オススメはモスバーガーのモスチキン。衣が細かくさくさくした食感が良い。またジョナサンのJ'sクリスプチキンもGOOD。衣がすこし大き目で食べ応えがあるのが特徴。太らないように気をつけなければ・・・
このところクリスピーなチキンが好きだ。オススメはモスバーガーのモスチキン。衣が細かくさくさくした食感が良い。またジョナサンのJ'sクリスプチキンもGOOD。衣がすこし大き目で食べ応えがあるのが特徴。太らないように気をつけなければ・・・
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年