洋服選びに役立つ『洗濯絵表示』~アイロン編~
掃除洗濯は好きではないがアイロンがけは好きという方,意外と多いのではないだろうか。私もその一人である。手間ではあるが、心静かにしわと向き合うのも悪くない。
前回の『クリーニング』に続き、今回は『アイロン』をご紹介。
新しい洗濯絵表示の『アイロン』を表す記号は「アイロンマーク」である。他の絵表示に比べて最も覚えやすいのではないだろうか。
旧表示はアイロンマークの中に「高・中・低」と文字が書かれ処理温度を表していたが、新表示はアイロンマークの中の「・」の数で処理温度を表している。
「・」の数が多いほど高温、少ないと低温である。
洗濯絵表示の具体例を挙げると、
これまで洗濯、漂白、乾燥、クリーニング、アイロンと数回にわたってお伝えしてきた「洗濯絵表示」。
確認をする習慣さえつけば意外と簡単である。
ぜひ、今後の洋服選び、お手入れの参考にしていただきたい。
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年