靴に合わせたパンツ選び
季節はまだまだ冬ですが、そろそろ春物に向けてクローゼットを整理したいところ。近年、パンツの素材やシルエットが多種多様になっている。靴の種類に合わせて、素材やシルエット、丈のバランスを考えたパンツ選びをしてみてはどうだろうか。

まずは、ニューノーマルスタイルで大人気の機能的なジャージーパンツ。シワになりにくくストレッチも効いているというメリットがある一方、つるっとした素材感からカジュアルな印象を与えてしまうデメリットも。きれいめなスタイルに仕上げたいなら、くるぶし丈にすることをおすすめする。

その理由は、すっきり見せることができるからだ。右の画像のようにいつものスラックスの長さでクッションをとってしまうと、ジャージーリラックスパンツになってしまう。特にレザースニーカーのように靴の上部にボリュームのあるものは、靴に触れない短めの丈にこだわりたい。

次は、オンオフともに万能なコットンスラックス。スーツのスラックスと違い、裾幅が17センチ前後と細いものが多いので、足の甲に触れる位置が高い。スタイリングを左右する丈は、足の甲にぶつかるかぶつからないかの絶妙な長さがベスト。

ローファーの場合は靴下が見えるので、靴下にもこだわりたい。靴が甲部分まで覆われている靴紐でコーディネートする場合は、必然的に足の甲の部分に当たる位置がより高くなるため、ロールアップして対応したい。

最後は、ほどよくワイド感のあるパンツ。オーバーサイズのアウターを合わせて上半身にボリュームを持たせるなら、下半身は足首を覗かせてすっきりとした印象に。丈は短く、靴とあわせてもたわまない長さがベストバランスだ。
特にハイテクスニーカーは踵やタンに高さやボリュームがあり、デザイン性のあるものが多い。アクセントカラーのオレンジや踵のストラップを活かすなら、くるぶし丈で仕上げたい。

4F スタイルメイキング クラブ 髙倉 甲
パンツの丈が短くなったのは良いがくるぶしが露出するシューズインソックスは40代にはさすがに寒くて耐えられない。最近は目下靴下のバリエーションを強化中。
マイサイズを知って、服選びに活かす。
みなさんは、自分のサイズをご存知ですか?ネットで服を買うときなどは商品のサイズ表記が以前より詳細になっていることもあります。自分のサイズがS・M・L・LLのどれかは分かっていても、肩幅やウエスト、ヒップが何センチかを知らず、困ったことはありませんか?そんなときは、スタイルメイキングクラブにお任せください。

今現在の自分のサイズを細かく知っている方は少ないはず。だからといっていざ計るとなると、自分で正確に行うのは至難の業。そこでスタイリストが、首廻り・肩幅・胸囲・胴囲・ヒップ・裄丈など正確に採寸。サイズの変化を感じたときには、いつでもお測りいたします。

自分のサイズが分かったら、さっそく携帯に保存して、いつでもどこでも確認できるようにしたいですよね。阪急メンズ東京アプリなら、お客様自身のサイズを登録できるメニュー「マイサイズ情報」がございます。

ここに登録しておけば、ONLINE STOREでのお買物の際にご活用いただけます。お店でお買物の際も、サイズを販売スタッフにお申し付けいただければ、採寸や試着時間が省かれ、ご案内もスムーズに。

アプリ画面の左上をタップすると、以下の画面が表示されます。

上から二つ目の「マイサイズ情報」をタップしてサイズを入力、随時更新も可能です。最新のサイズを把握することができ、ボディメンテナンスなどにも活用できるのも嬉しいポイント。
サイズが合っているということは、服をおしゃれに着こなす上で重要なポイント。ぜひこの機会に、自分のサイズを知って、服選びに活かしてみませんか。

4F スタイルメイキング クラブ 村上 綾美
ファッションを楽しむポイントは挑戦する勇気。お客様と一緒におしゃれを楽しんでいきたいと思います。
スタイリストがおすすめする「HOME STYLE」④
静かに明けた2021年。旅行に行けない。帰省もあきらめた。新年会も自粛した。ウィズコロナの暮らしの中、今まで普通にできていたことが、今はまだできなかったりもする。外に出かけないのなら、家の中の生活に目を向け、日常を楽しくしあわせに感じるちょっとしたことを取り入れてみてはいかがだろうか。
入浴にしあわせを感じるお風呂好きの国民性。外出自粛のストレス、在宅勤務による運動不足、コロナ禍に伴う不調を感じている人は多いのでは。手軽に実践できる入浴剤を使い自宅のお風呂で気分転換をしてみてはいかがだろうか。「日常をちょっとやわらかくする」との想いをこめられたバスソルトは体を温め、香りが緊張を解き深い眠りへとサポートしてくれる。

考えると人生の約3分の1は眠っている。ルームウエアのまま寝てしまうという人に就寝前にはパジャマへの着替えがおすすめだ。リラックスでき睡眠へのスイッチが入ることにより睡眠の質が上がると言われている。気持ちのいい目覚めはしあわせな気分に。上質な綿を使用しやわらかな起毛感と滑らからな肌触りが魅力の英国ブランドのフランネルパジャマ。肉厚な生地は寒いこの冬にぴったりだ。

いつもよりじっくりと時間をかけて靴の手入れをする。自然と作業に没頭し心が穏やかに。自宅で過ごす時間が増えた今だからこそ、そんな時間の使い方をしてみるのもいいかもしれない。磨きあげられた靴は履く人を素敵にみせてくれる。靴磨きをしつつ、会いたい人行きたい場所のことを想い心を弾ませてみては。
目の前のできることを小さく1つはじめてみる。ささやかな達成感を得ることで満足度はあがる。日常を楽しくしあわせに過ごしていただきたい。
4F スタイルメイキング クラブ
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年